クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

れんが色・帆布トートバッグ完成~♪  &   牛で、ホワイトシチュー♪

2016年08月29日 | バッグ

れんが色の帆布トートバッグが完成しました。

寸法  縦 28、5cm   横巾 38cm  マチ 12cm  持ち手の長さ バッグより出ている分  53cm(肩掛けサイズ) バッグの本体に付けた分と縫い代を足すと101cm

仕上げは、上部の布を折り返す方法でするつもりだったんですが、ポッケを見ていて、同じ方法でやってみようと思い付きました。

パイピングです。こっちの方がかっこ良く見えそうです

しかし、布の重なりが多いので、ちょっと苦労しました。

底は今回は一枚布を重ねて付けたのでこんな感じになりました。



   


マグネットホック、沢山買ってあったのに、あとひとつで終わりになりました。縫い付け用のはまだ5,6個はあったかな?

このはめ込み式は位置がずれると大変なので気を遣いますが、つけるのは簡単。(後ろに力布を付けておきました。)

その点、縫いつけ用は後付けなので、ドキドキしなくてすむけど、8箇所も縫わないといけないので、どっちもどっちかな





                       


昨日は牛肉でホワイトシチューを作ってくれました。ルーは自家製です。牛乳が無脂肪牛乳だったからか色は白くならなかったみたいです。

珈琲と混ぜても無脂肪牛乳は白くなりません。不思議~。牛乳はやっぱり脂肪がある方が美味しいですね。

 

甲斐崎 圭 「山人たちの賦」   ヤマケイ文庫 より絶賛発売中! 


私の minne ショップページです。 覗いてみてね →   



ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。

いつも応援有難うございます 励みになっています。
                                  

   ポチッとな    
にほんブログ村

blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif