goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ハワイアン柄とポランカのリネンのはぎれでコースター♪  &  昨日の餐魚洞料理~♪  & スムージーの野菜など♪

2017年08月05日 | 布こもの

今日は、朝はどんより曇り空。空とにらめっこしながら、沢山の洗濯をすることに。

午後からなんとか晴れてきて、この時間はすっかり晴れました。

今夜は尾鷲港で花火大会の日。毎年、今年は撮らないでおこうと思いながら、花火をみるとつい撮ってしまうんだなぁ


昨日から怪しげなメール(知人を装っている)が届くので、それを拒否しようとスマホをいじくっていたけど、途中で訳が分からなくなって断念。

昨日2回と今日1回。同じ人からで、もう一度来たら、ドコモに行って拒否する方法を聞きに行こうと思っています。もう来ないことを祈っているけど。

そして、夫が私にラインを送ってきても音が聞こえなくて・・・ラインの音、出てる? って。これが出てないんですよ。

ちゃんと音の設定するんだけど、出たり出なかったり。まぁスマホを触っている時間の長いこと!  あっ! さっきからちゃんと音が出てます

朝から慣れないインスタで、コラージュしてみたり

午後からスムージーの材料を買いにイオンに連れて行ってもらってきました。今日は珍しくモロヘイヤも出てたけど、これが高くてねぇ。

やっぱり熊野まで行かないとダメみたいです。

そしてさっきから、昨日の続きのコースターを仕上げ、ポランカのリネンのお気に入りの生地もハギレで残っていたので、繋いだりして(そこまでする?

ひとつ作りました。

ハワイアン柄のは

表                                                                          裏

  


こちらには、スタイを作った残りのネル生地を挟みました。



ポランカのリネンのは

最初の画像は、繋いだ方です。こちらはキルト綿を2枚挟みました。赤のさしこ糸で返し口を閉じておきました。生地の目が粗いし、縫い代が少なかったので、ミシンは掛け辛くって。

ついでに1本だけステッチをプラス。

  


                          

昨日の餐魚洞料理です




  

  

  

  




楽しそうで、とっても賑やかな食事会でした 私も一緒に楽しませていただきましたけど

お料理も醴泉のお酒も、美味しい って、大変喜んでくださったので嬉しかったです。

多分このブログは見られてないと思いますが・・・有難うございました

今朝インスタにあげたコラージュ画像は↓です。

いつも出来上がりばかり載せているけど、どれくらいの量の野菜を使っているのか知人にお見せするために撮った写真なんですが

どうせならと、インスタにあげてみました。しかし、今日はホウレン草も、モロヘイヤも切らしてたのでこんな感じです。

材料  ツルムラサキ、キャベツ、小松菜、バナナ、アボガド、りんごジュース切らしてたので、夫が買った生協ので間に合わせました。

大体、いつもこれくらいの量を飲みます。

 




  ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。

いつも応援有難うございます 励みになっています。
                                  

   ポチッとな      

にほんブログ村
ミンネショップページ  覗いてみてね。 ベビー用汗取りパッドなど → 


blogram投票ボタン     インスタグラム→   kurukurunikki


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif