クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

カフェエプロン完成・・・・ヤりイカの刺しゅう入り~♪  &  小男爵のグアンチャーレ炒め~♪

2017年08月19日 | 巾着・ポーチ

昨日、ちょっと+したいものがあると言っていたのは、このヤりイカの刺しゅうでした。

昨日も書いたように、前にポケットを付けると、折角のピンタックの可愛さが無くなるので、左後ろにつけることのしました。

今回、ポケットをつけることにしたのは、餐魚洞でお出しする刺身の魚 「これは、どんな魚ですか~?」 と訊かれるお客さまがいらっしゃるので、その時の為にスマホを入れるポケットなんです。

ここまで大写しにするとアラが見えちゃいますけど

今回は刺しゅう糸を2本取りして刺してみました。

実際に私が身に付けると、結んだリボンはこんなに余ることはありません  自分サイズにしてあります。

   




                     

昨日は自分用ビールが無くなったので薄いウーロン杯を作りました。

お箸を置くことが出来なかった、それほど美味し過ぎたのが↓の料理です

小男爵いもを皮付きで、グアンチャーレ、(このブログには何度も登場している豚のホホ肉の塩漬け)、ニンニク、トウガラシを一緒に炒めたものです。

もうその美味しさはナント言えばいいか

  


ご飯は、北村商店三代目・豪君のところの鯛の干物で! とっても美味しくてご飯がススムクンでした。



今日のお昼は、よく登場する菊水の冷麵、ごまだれですが、今日は生協で買った 「島らっきょう」 を入れてくれてました。

あまりに美味しいので、島らっきょうのお代わりをしました  身体に良さそうな味がします。





今朝のスムージー

材料は昨日と同じです。スムージーを始めて今月15日で2ヶ月になったの忘れてました。


 

  ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。

いつも応援有難うございます 励みになっています。
                                  

   ポチッとな      

にほんブログ村
ミンネショップページ  覗いてみてね。 ベビー用汗取りパッドなど → 


blogram投票ボタン     インスタグラム→   kurukurunikki


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif