クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

L字ファスナーポーチ、今日は2個完成~♪  & タラの芽の天ぷら~♪ & いただきもの・・・カマス & タラの芽~♪

2018年04月04日 | 巾着・ポーチ

高校野球、今日の決勝戦も観ました~! 

もっと、打撃戦になるかと思ってたけど、そうでも無かったですね。どちらかというと、三重高が出ていたからか、昨日の試合の方がハラハラしました。

書き忘れていましたが、大阪桐蔭の根尾昴投手、常に冷静で、コントロールも良いし、バッターセンスも良くて素晴らしかったです

選手の皆さん、お疲れさまでした。

今日は野球が始まる前の午前中にひとつ、野球が終ってから、もうひとつ作りました。

これで頼まれていた3つ完成です。写真は夕方撮ったので、明日また3つ揃えて撮り直ししたいと思っています。

ファスナー、買い置きの赤が2つしか無かったので、最後のは焦げ茶色のファスナーにしました。これも落ち着いた感じでいいかも?ですが・・・。

  


今日のお昼は久しぶりに塩焼きそばを作ってもらいました。陶房 四季火土 矢野先生の陶板に乗せて、最後までアツアツ  美味しかった~

キャベツやら豚肉、乱れているけど 早く食べたくて気にならなかった。





夕べは知人にもらったカマスを刺身にして貰い それとまた別の知人に貰った タラの芽 を自分が天ぷらにしました。

これはやっぱりビールでしょ ホイル蒸しは夫が作ってくれました。バター醤油味。食べる時に スダチ酢を付けて。

ホイル蒸しは タラの芽のほろ苦さがとっても美味しかったです。

   

  




今日も色々いただきものをしました それは明日に

今朝のスムージー

材料  ほうれん草、やわらかケール、小松菜、アボガド(4分の1個)、バナナ(1本)、りんごジュース、黒酢、お水忘れた

お水を入れ忘れたので、ちょっとドロッとしてたけど、味は変わらず、美味しかった~

 

応援ポチは、 ↓の 今日作ったもの をクリックして応援してくださいね。

blogram投票ボタン     インスタグラム→   kurukurunikki


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif