クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日の大人服から・・・ブラウス~♪ & レモンの花~♪  &  昨日のお誕生日会~♪  

2018年04月30日 | 料理

今日は型紙写しと裁断だけで終ってしまいました。

作ろうと思っているブラウスは、フリーサイズ 表紙のモデルさんが着られているのもフリーサイズ。

しかし・・・・こんなにスマートな人と同じサイズ・・・多分、無理でしょう と、いうことで悩んでいて、時間が掛かってしまいました。

この本の良いところは、同じ型紙で何通りかの服が出来るというところ。よって、型紙に引かれている線が少ないのです。

しかし、私が着るには どうしたものかと・・・悩んだ結果、横巾を1cmだけ出すことにしました。なので全体で4cm大きくした勘定です。果たして、これで大丈夫か!

明日 縫ってみます。生地はあの時の生地、残っていたので・・・・



今日、お昼ちょっと前に一番花が咲きました~  レモンの花です。すっごい良い匂いがしています。香水みたい

さっき、表に出たときに見たら、2番目の花が咲きかけていました。この分だと、明日の朝には何個か咲いているかも?

 




                      

昨日は、ブログにも書いたように、お友達のご夫妻と合同お誕生日会でした

お友達のご主人が持ってきてくださった、肉のパテとソーセージ。名古屋のフランス人シェフが作られたものだそうです。

名前、訊いたけど、ややこしくって、忘れました。このパテみたいなものにはマーマレードやマスタードが合うということで

甘夏マーマレードと、ニューサマーオレンジマーマレードを添えてみました。濃厚な味のパテで、言われていたように

マーマレードが良く合いました

お料理してくれたのは男性人。私とお友達は座って喋りながら待ってただけ 有難う~お二人さん。楽しい~

  

大きなソーセージも、濃厚な味で、とっても美味しかったです。一人4分の1ずつ

  

夫が作ってくれていた、新タマサラダ こちらも美味しかった~  そして、チャチャッと 野菜を摘んできて、サラダ~

トマトは朝に 熊野ほほえみかんに行って買ってきたもの。

  




この後はアンコウ鍋  

尾鷲産もずくも シャブシャブして~美味しい~ と大好評でした

アンコウを ひと通り食べてから、白菜、糸こんにゃく、お豆腐、えのき茸を入れて。←写真、撮り忘れ~

  

  

そして、すごい美味しかった、友達が焼いてきてくれた、チーズケーキ 今迄食べたチーズケーキの中で一番美味しかった~

そのあと、ニューサマーオレンジマーマレードとイチゴジャムで、ヨーグルト。

  

4人で会食は久しぶりだったので、話が弾んで、とっても楽しいお誕生日会になりました

今朝のスムージー。野菜が切れたので、朝から 熊野ほほえみかんに行って買ってきました。

材料  ほうれん草、だいこん菜、小松菜、セロリの葉、パセリ、アボガド(4分の1個)、バナナ(1本)、りんごジュース、黒酢、お水少々。

 応援ポチは、 ↓の 今日作ったもの をクリックして応援してくださいね。

blogram投票ボタン     インスタグラム→   kurukurunikki          ミンネ⇒ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif