今日は昨日、一昨日と作っていたマスクと一緒に送る大きなマスクを作りました。
親元を離れて一人で大学に通って頑張ってらっしゃる息子さん。今は専らネット授業を受けられているそうです。
私は最近は会ったことがないので、どんな風になられているのか分からなくて・・・・サプライズにするつもりだったけど、
電話して事情を話して、その息子さんのことをお訊きしたらすごい良い体格になっているので、作らなくていいから~って、笑って言われました。
しかし、皆さんに作るのにやっぱり作りたいなぁと思ったので、男性用を一回り大きく作ってみました。
ちゃんとサイズ合えば嬉しいな。エチケット袋は5枚。一番下にあるのが、この大きなマスク用です。
マスクは表がWガーゼ、内側はリネンです。
2枚目画像、普通の男性用を重ねて撮ってみました。
今日も歯医者に行ってきました。痛みは、かなりマシになってきました。
先生がおっしゃられるには、最近、飛込で来られるのは、私のような症状の人ばかりだそうです。
ひどい人は膿んでいて切った人もいるとか。私はそこまで悪くなってなかったのでまだ良かったかも?
それにしてもこういう症状が出る時は、決まって 「大潮」 の時だそうです。一体何でなのか、不思議ですよね~。
キトピロを豚肉で包んで焼いてくれました そしてアオサ入りの玉子焼きやら、生シイタケと新玉の炒め物
どれもみんなとっても美味しかったです。
今朝のパンは、育てている カイワレも乗せてみました。
めちゃくちゃ美味しかったです。