十月やあわてず騒がずまずお茶を

( じゅうがつやあわてずさわがずまずおちゃを )
公園のジュウガツザクラが、咲きました
10月、
やるべき事が、立て込んでおります
特にこの週末
土曜日は、婦人会の食事会
それが、終わったらその足で田舎へ



先日亡くなった伯母の法事です
その後も、町の集まりが、続きます
日曜日は、島の中央部の山へ、登り
頂上近くまで車で、行けます)
最終 急な階段を登らねばなりません
何段だっけ??
山頂のお寺で読経してもらいます
最近、車のパネルに「トラブル」のサインが、時々出ます
直ぐ回復するのですが 気になってました
山の上で車が動かなくなったら

ディーラーに点検してもらいました
ブレーキランプのソケットの接触が、甘くなっていたそうだ
「動かなくなる」心配は、ありませんと保証していただきました

車といえば、実は、1ヶ月半ほど前、何か気ばかり焦っており
車のトランクを 横着で、車の側面から
閉めようとして、親指の付け根を挟んでしまいました
痛かった




開けようとしても、開きません
連れ合いが居たので、開けてもらって事なきを得たけれど
偶に、そうした行動をとることがあります
良くぞ、ひとりの時、挟まなかったことだと
夏、誰も居ない屋外で事が起こっていたら、死んでいたかもネ
とは言え、後、挟んだ部位に絆創膏を貼るでも、無し、
青タンにもならず
トランクの方が、やや歪んでます

横着は、事故の元です
