秋深し離したくないつないだ手

( あきふかしはなしたくないつないだて )
今日は、沢山の“寄り添ったもの”に出会った
ニシキギの実
じっくり観察見ると、寄り添った実が多いのだ

そのニシキギの葉に並んだ虫
ちょっとフォーマルにおしゃれしてます
名前?
判りません

ドングリも
でも、寄り添っているって言うより
我慢比べしているようも見えます
出世街道、あいつが先に滑り落ちてくれないかなぁとも
575は、今日、出会ったlove love

舗道、ずっと手をつないだまま走っていきました
危ないのと違う?
みすずさんに教えて頂きました
2枚目の写真に写った虫は
「キバラヘリカメムシ」という名前だそうです
幼虫の姿だったから、サイトでも図鑑でも
見つけられなかったのです
