坂一つ越すに越されず美男葛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/d60b437ff49256d3a2bcb557528813e6.jpg)
( さかひとつこすにこされずさねかずら )
今 大阪は、「体罰を苦にして自殺した高校生」の
ニュースに傷ついております
彼の通っていた高校は、野球も強い公立高校として、名を馳せています
府外で高校生活を送った私でも、知っているほどの学校です
卒業生には、プロの選手も、居ます。
今回の問題について、
昨夕の父兄への説明会で、学校、顧問を擁護する親御さんが、居たことに
とても、ショックを受けました。
件の顧問を許せる親って、信じられません
単に『体罰』を越えた、傷害事件でしょ
息子が、30~40発、殴られて、鼻血を出して学校から戻ってきて
「先生は、わが子の事を思って、殴ってくれた」と思える親が、
居るのでしょうか?
今回、亡くなった生徒が、自分の子供だったら如何なんでしょう?
背筋が、凍りつきました
きっと、試合でよい成績を収めて、子供は、プロ(あるいは、大企業)に
就職してなどと算盤を弾いているのよね
彼のみならず、他のメンバーも、今は、在校生も、
心に深く傷ついたことでしょう
私の頃?
拳骨で、ポコっと頭を突くぐらいの先生は、居たかな?
そうそう、算盤の珠の方で、頭擦る先生は、居ました
私は、やられたこと無いけど
キツイ先生でも、亡くなる前は、担任をしてもらった卒業生が、順番で、
お見舞いに行った先生も、居ました。(数学の先生。口は、悪かった)
そんな落ち込んだ気分の今朝、西宮の戎っさん、
福男に選ばれたのは、爽やか高校生。
なかなかにコメントも立派でした
亡くなった生徒と福男、何がどうなって、
運命に、こんなにも違いが、あるのでしょう
人生って、“まさかの坂”ってあるんです
若い人だから、余計に悲しい事件でした
写真は、サネカズラの赤い実
美男葛とも呼ぶそうです
残念ながら、季語としては「秋」だそうです
my歳時記には、「南五味子」と併記されてます
ひまわりさんのブログで、素敵なお花を紹介されてます
でも、生まれてこの方、一度も見たことが、無い~~
結構な年月ですのによ
サネカズラ、「小寝葛」とも表記されます
ちょっと秘めた想いを思わせる百人一首を
《名にし負(お)はば 逢坂山(あふさかやま)の さねかづら
人に知られで くるよしもがな》
さねかずらの蔦を手繰ってあなたを連れ出したい、
という密かな恋を歌った一首だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
白い毛糸珠のような小鳥のこと
みすずさんから「ギンムクドリ」の幼鳥では、ないかしら?と
教えていただきました(感謝)
わたしも、ギンムクドリについて調べて、
「間違いない」と思いました
ところが、思いもよらぬ事が、判明いたしました
明日、詳しく(?)up致します