もめごとはさけて通れば冬元気
( もめごとはさけてとおればふゆげんき )
おとといの午後、お腹が、ド~ヨ~ンって感じに悩まされた
もう何年も経験せず、忘れていた気持ちの悪さ
胃でも、無い
腸でもない
お腹の皮(相当脂肪に覆われている)に違和感です
つらつら、ランチの辺りから振り返ってみる
いつもなら、保存しておく嵩のレタス
ラップが、切れてしまったので、レタスをサラダにして
寒いのにしっかり食べたんだっけ
で、 お腹が、冷えたんだわ
もっとひどくなると、お腹が、固まってしまうような
感じになる
そして、夕方の地方局のニュースショーに「温活」とある
正に悩んでいる症状に関連してます
低体温になると、免疫力が低下するから
出来るだけ、体温を上げるようすべし
特に、食事に関する注意、対策を紹介していた
(摂取して体温を上げる食材、下げる食材を、)
小麦から作られたものは、身体を冷やすと言う
うどんを食べて、温まったと感じるのは、その時だけ
体温を奪う食品なのだそうだ
蕎麦は、身体を冷やすから、苦手でしたが
うどんもとは
従って、大阪人が、大好きなお好み焼きも、たこ焼きも
同じく身体を冷やすってこと
身体を温める食材は、根菜類と、凡そ、旬が、冬のもの
色の薄いものより、黒、もしくは濃い色のもの。
お正月の黒豆は、ピッタリね
特に生姜は、効果が、大 だそうです
生姜は、よく使います
根菜類も、欠かしませんし、私の食生活も及第点くらいは、いけてます
でも 低体温症
問題は、粉モンとビールですかな
低体温を改善するためには、筋力をつけるとか、他にもいろいろ
注意点は、あるそうです
ストレスも良くないらしい
ストレスにならない程度に、頭の隅にファイルして
暮らすことにしましょう
思いつめてしかめっ面では、逆効果
美味しいものを食べて、笑顔ですごしましょ
なんてことで落ち着くんです、いつも、なにごとも
公園の池の端
微妙な空気感の野良が2匹
ずっとこの体勢のままです
茶色の虎猫の方が、気が弱そうです
目を逸らしたのでは、勝負に負けてますね