♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

新しいパソコン

2013年10月14日 | ひとり言

     何日前のことでしょう?
     来年の3月になっても、全国の自治体に22(?)万台 XPが、残っているって
     新聞記事が、ありました
     XPは、来年の3月でサポートが、終了するとのこと
     もうサポートを利用することも無いわと、理解していたのですが
     いえいえ、ウイルスチェックとかも、無くなるのだそうです
     自治体では、予算も無いので、継続して利用するって
     だから、その22万台が、ウイルスに罹る可能性があるってことなんです



          先日、 いろんな分野での「優れもの」のランキングを見ました
          このXP、使いやすさ、安全性で断然のすぐれ物だったんだそうです
          確かに、新しいバージョンは、ややこしい

          しばらくupが、なければ、give upしたんだなぁって思ってください 

     

     ってことは、うちもいい加減  P.C.買い替えを、本気で考えなくっちゃねって
     話した途端、PCが、機嫌を損ないました
     13年間、修理に出す故障も無く、良く働いてくれました
     電源の反応が、悪くなったのです

     諸般の都合で言えば、今月末まで。がんばれ! でしたが、
     大事な仕事関係のバックアップを終えたところで ダウン

     ああ、家族や旅行の写真だけは、保存しておくべきだったと、後悔しながら、スイッチオンしたら
     やや時間をおいて、復活立ち上がったのです
     何とか、心当たりの物は、保存出来ました  (と思います)

     最後に、「もう一回だけ、立ち上がって~~」と軽く横っ面を叩いたのは、ゴメンネ
     律儀に頑張ってくれて ありがとう
     お疲れ様でした



     ただ今、新しいPCの設定に四苦八苦しております
     何だか、ひとつ欠品があるようで、メール(outlook)とエクセルの設定が、出来ないのです
     今朝から、ずっとメーカーのサポートセンターに 電話電話
     なにせ、つながるまでに待たされる、待たされる

     それと、もう一つ大問題が、あります
     昔は、MSN(マイクロソフトのページ)を利用しておりました
     アドレスも、持っているのですが、ある日、何故か、サインイン出来なくなったのです
     別に、困ることも無いので、そのまま放置していたら、このウインドウ8
     一々、MSNにサインインしなければ、ソフトが、動かないものが、あるようなんです

     兎に角、欠品の品が、届かないことには、先に進めません
     そして、次にMSNの問題が、片付かないと、写真入りのブログは、up出来ない次第です
     さあ、どう解決していくか?  無い知恵を、絞っております


               
      

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする