♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

鴛鴦

2012年01月11日 | 

 フルムーン諸々ありてふたり旅 


( フルムーンもろもろありてふたりたび )


     履中陵のお濠
     奥の方に、鴛が見えます
     以前にも書きましたが、10年程前には
     公園の池の橋の下を悠然と泳いでいるオシドリにも
     逢えましたのに、最近は、この大きなお濠の奥にしか、おりません
     その上、影に居ることが殆どで、良い写真も撮れません
    
                                
         
     二谷英明さんが、亡くなりました
     ちょっと、好みのタイプでした
     白川由美さんも、好きな女優さん
     素敵なご夫婦だったのに、残念です

     “フルムーン”のCM,素敵でした
     年齢になったら絶対行こうと心に決めていたけど
     気がつけば、年齢は、すっかり充分となっておりました
     かと言って、旅に行くなら、同性の友達と行きたいものですワ


     ブログ更新、久しぶりです
     実は、 姑が、あんな調子なので
     いつ呼び出されるか判りません
     ですから、今のうちに、集中して、
     申告の準備を片付けておりました
     一段落です
     エクセルさま、さまでした

     毎月きっちり〆ておけば問題ないのですが
     領収書が、ふらふら3ヶ月後に出てきたりするので
     困るのですよね



     年末、事務所で洗濯物を干していると、見上げた視線の先に、トンビ?
     上空を円を描いて飛んでます
     待てよ!!
     この辺りでは、鳶は、居ないはず
     もしかしたら、ミサゴ??
     猟場である大和川の川岸は、ただ今、高速道路工事 真っ只中
     猟場を変えたのか、南の方へ飛んで行きました

     ブランチ時間に食事をする場所に行ってみたけど
     戻ってきませんでした
     獲物にありつけなかったのか??


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでとうございます | トップ | かもめ ? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年 (かわせみ)
2012-01-12 13:36:28
今年やっと再開活動ですね
本年も時々訪問お世話になります
(訪問が途絶えたときは。。多分***)

旅行・同姓同士が良い・は以外なコメントですね

返信する
フルムーン (しまそだち)
2012-01-12 14:28:39
 かわせみさん

なかなかエンジンがかかりませんでした
やっと目鼻がついたので、徐々にアクセルを踏み込みます
本年もよろしくお願い申し上げます

多分×××の×は、何でしょう
ブログチェックしております

意外なコメントとおっしゃる貴方のコメントが
意外ですわ
友達を露天風呂を楽しむの、癒されます
少なくとも、連れ合いさんとは、もう遠慮しております
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2012-01-12 14:31:38
二谷英明さん 素敵な方でしたね
そうそうフルムーンのCMも良かったですね
フルムーンで旅行 どちらかと言えば私も同性の友の方がいい

早々と申告の準備 エクセルが役立っている様ですね
私も小さな家計簿作りました 
事業用のそれとは比較にはなりませんが頑張ってみようと思います

寒いのと体調不良で外に出ない 
何だか段々ブログも面倒になっております
返信する
フルムーン (しまそだち)
2012-01-12 17:57:37
 ひまわりさん

フルムーンのCM、憧れてました
いざ年齢がOKになってみると、同性の友達との方が
楽しいと悟りました
バスツアーでも、ご夫婦で参加している方より、
女性グループの方が、行動力あり
でしたね

申告は、エクセル頼りで、どっしり構えている例年ですが、
今年は、何があるか判りませんので、粗方
片付けました
うちも、家計簿に毛が生えたようなもの、
年金の補充をしているようなものです
返信する
フルムーン2 (かわせみ)
2012-01-12 21:17:55
同性が良いのは・・私だけとおもっていましたが。。
皆さんも同じなのですね。。少し「ホット」です
今日は神戸で講演。のんびり車窓から六甲の山並みを。これほど近くにあった」と感動でした

**はここの頃意識しています。。
村上春樹」の「次の世界との連続性」
最近はかなり興味があります
吉村昭「法師蝉」数編の短編。。すべて死・別れの内容。。結構感動でした。。
返信する
** (しまそだち)
2012-01-12 21:55:58
 かわせみさん

最近は、「気兼ね無い」が、一番になりました

相変わらず読書力、衰えてませんね私は、 とんと失せました
 
次の世界のことも、意識しなければなりません
老後は、花と自然に囲まれて、静かに過ごせたら幸せだなあ
健康であるという大前提ですが。

姑が亡くなったら、あちらとは、付き合わないつもりです
もうあの喧騒に付き合う気力が、残っておりません
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事