中へ入って見て見ます、富士見市立難波田城資料館へとGO !
これは板碑でしょうか?
おや、お面などもあります。お祭りに使われたものかな?
これは火消し半纏かな?
おっ、これは凧でしょう。外の周りを見て見ましょう。
きれいでしょう。
スイレンがたくさんありました。花は咲いているのかな?
つづく
中へ入って見て見ます、富士見市立難波田城資料館へとGO !
これは板碑でしょうか?
おや、お面などもあります。お祭りに使われたものかな?
これは火消し半纏かな?
おっ、これは凧でしょう。外の周りを見て見ましょう。
きれいでしょう。
スイレンがたくさんありました。花は咲いているのかな?
つづく
寺下商店街という看板が見えます。そこはちょっと遠慮しましょう。
新河岸川へと出ました。
難波田城公園地図というのが目に付きました。
近くには、このような綿の畑が広がっています。
民具小屋ということで、いろんな農機具が展示されていました。
昔の農家の造りが再現されています。旧金子家というそうです。富士見市の有形文化財にもなっているようですね。
近くの別の建物には、お年寄りの見学者がいました。この建物、「ちょっ倉」というそうですよ。
水塚という場所があるそうですので行って見ます。
つづく