久々に妻とイタリアンレストランへ行った。
そしたら、近くにいた若い男女の会話が耳に入って来たんです。
「これヤバイんでない?」
「ヤバイ味だっけさ」
と、ヤバイ、ヤバイの連発でオジサンの私には、かなり耳障りな会話です。
美味しいなら「美味しい」って言えばイイのに全部「ヤバイ」です。
他の会話にも「ヤバイ」が出てきたけど、良い意味の「ヤバイ」なのか悪い意味での「ヤバイ」なのか全然わからん。
まあ、他人の会話だから私が理解出来ても仕方ないけどね。
私が、若者に素の会話をされたら、絶対に理解できないと思ったのでした。
そしたら、近くにいた若い男女の会話が耳に入って来たんです。
「これヤバイんでない?」
「ヤバイ味だっけさ」
と、ヤバイ、ヤバイの連発でオジサンの私には、かなり耳障りな会話です。
美味しいなら「美味しい」って言えばイイのに全部「ヤバイ」です。
他の会話にも「ヤバイ」が出てきたけど、良い意味の「ヤバイ」なのか悪い意味での「ヤバイ」なのか全然わからん。
まあ、他人の会話だから私が理解出来ても仕方ないけどね。
私が、若者に素の会話をされたら、絶対に理解できないと思ったのでした。