今日は、2週間前に切除したポリープの病理結果を聞きに中央病院へ行ってきた。
大きな病院の欠点で、相変わらず待たされて診察室に呼ばれました。
結果、良性で問題ないとの事だが、以前、先生に言われた通り、ポリープが腺腫とかいうもので放置しておくとガン化する可能性があるそうです。
取りあえず取ったからOKだけど、2個もあったので今後また出来る可能性もあるから1年毎の定期検査するようにと言われた。
さて、診察が終わったから、お次は生命保険の入院給付金をもらうため、診断書窓口で診断書をお願いした。
んで、ビックリしてしまったんです。
11年前に痔で入院した時の診断書代金は2000円だったが、今回は4000円+消費税で4320円だって。
しかも、郵送代もとられて5000円近い金額です。
高くても3000円ぐらいだと思ってたから、これは痛かったね。
大きな病院の欠点で、相変わらず待たされて診察室に呼ばれました。
結果、良性で問題ないとの事だが、以前、先生に言われた通り、ポリープが腺腫とかいうもので放置しておくとガン化する可能性があるそうです。
取りあえず取ったからOKだけど、2個もあったので今後また出来る可能性もあるから1年毎の定期検査するようにと言われた。
さて、診察が終わったから、お次は生命保険の入院給付金をもらうため、診断書窓口で診断書をお願いした。
んで、ビックリしてしまったんです。
11年前に痔で入院した時の診断書代金は2000円だったが、今回は4000円+消費税で4320円だって。
しかも、郵送代もとられて5000円近い金額です。
高くても3000円ぐらいだと思ってたから、これは痛かったね。