2年前から行方不明の女子中学生が、公衆電話から自宅に電話をかけて助けを求めた。
という事件が報道されているのは周知の通り。
気になったのが、携帯電話の普及で公衆電話が激減し、使ったことがない若い世代も多くなったという事でした。
いざという時に備えて、公衆電話の使い方を知っておきましょうとの事。
んで、なにげにテレビを見ていたら、中学生や大学生に公衆電話を使わせてみると、受話器を上げずにお金を入れてました。
要するに使った事がないって事です。
ヤフー知恵袋を見てみると、普通に『公衆電話の使い方を教えて下さい』とある。
使った事がないから仕方ないでしょう、これは。
これだけ携帯電話が普及してるんだから、公衆電話なんて必要ないですからね。
だからって公衆電話を使えない若者をバカになんかしませんよ。
だって、原始生活を送る人達ならライターやマッチが無くても火を起こせるけど、現代人は出来ません。
程度の差こそあれ、これと同じでしょうからね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういう意味?で思ったのが、テレビのチャンネルを変える時に言う言葉です。
私は『チャンネル回す』って言いますけど、若い人なら回すチャンネルなんて知らないでしょう。
おそらく『チャンネル変える』って言ってるんだと思ったのでした。
昭和おやじやおばさんは、普通にチャンネルを回してたでしょ。
という事件が報道されているのは周知の通り。
気になったのが、携帯電話の普及で公衆電話が激減し、使ったことがない若い世代も多くなったという事でした。
いざという時に備えて、公衆電話の使い方を知っておきましょうとの事。
んで、なにげにテレビを見ていたら、中学生や大学生に公衆電話を使わせてみると、受話器を上げずにお金を入れてました。
要するに使った事がないって事です。
ヤフー知恵袋を見てみると、普通に『公衆電話の使い方を教えて下さい』とある。
使った事がないから仕方ないでしょう、これは。
これだけ携帯電話が普及してるんだから、公衆電話なんて必要ないですからね。
だからって公衆電話を使えない若者をバカになんかしませんよ。
だって、原始生活を送る人達ならライターやマッチが無くても火を起こせるけど、現代人は出来ません。
程度の差こそあれ、これと同じでしょうからね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういう意味?で思ったのが、テレビのチャンネルを変える時に言う言葉です。
私は『チャンネル回す』って言いますけど、若い人なら回すチャンネルなんて知らないでしょう。
おそらく『チャンネル変える』って言ってるんだと思ったのでした。
昭和おやじやおばさんは、普通にチャンネルを回してたでしょ。