18日未明にシカとドカンして帯広厚生病院へ救急搬送後、治療を受けた。
体に出来た擦過傷はパンク修理みたいにパッチをベタベタ、そしてメインの骨折なんですがね。
折れた肋骨や肩甲骨は、手術じゃなくて保存治療なんだって。
要は、何もせず自然治癒力で治すって事らしい。
あと鎖骨は、手術によりプレートで折れた骨を固定する方法と前記保存治療が選択肢だそう。
それなら鎖骨も保存治療が良いかと思いましたよ。
リスクとして半年経っても骨が付かず、結局プレートを入れる事もあるそうです。
どちらにせよ緊急性が低いので、地元の函館に帰ってからの治療を勧められたのでそうする事になりました。
妻に電話して迎えに来てくれる事になるが、なんだかんだ到着まで丸1日です。
トムハンクス主演の映画『ターミナル』さながら、日がな一日病院で待ってるわけです。
なので、病院の警備員さんや入院患者さんなんかとすっかり仲良くなってしまい、妻が来る時間にはみんなでお出迎えなのでした。
その日は、帯広の安いビジネスホテルに泊まり、19日に函館へ帰って来ました。
そして20日、大腸ポリープで入院した事のある中央病院へ。
ここでも帯広の病院と同じ事を言われました。

早く治したいので鎖骨はプレートを入れて固定する事にします。
プレートは、あとから取る事もそのままもありなんだって。
手術は22日午後からで、入院予定は二週間です。
体に出来た擦過傷はパンク修理みたいにパッチをベタベタ、そしてメインの骨折なんですがね。
折れた肋骨や肩甲骨は、手術じゃなくて保存治療なんだって。
要は、何もせず自然治癒力で治すって事らしい。
あと鎖骨は、手術によりプレートで折れた骨を固定する方法と前記保存治療が選択肢だそう。
それなら鎖骨も保存治療が良いかと思いましたよ。
リスクとして半年経っても骨が付かず、結局プレートを入れる事もあるそうです。
どちらにせよ緊急性が低いので、地元の函館に帰ってからの治療を勧められたのでそうする事になりました。
妻に電話して迎えに来てくれる事になるが、なんだかんだ到着まで丸1日です。
トムハンクス主演の映画『ターミナル』さながら、日がな一日病院で待ってるわけです。
なので、病院の警備員さんや入院患者さんなんかとすっかり仲良くなってしまい、妻が来る時間にはみんなでお出迎えなのでした。
その日は、帯広の安いビジネスホテルに泊まり、19日に函館へ帰って来ました。
そして20日、大腸ポリープで入院した事のある中央病院へ。
ここでも帯広の病院と同じ事を言われました。

早く治したいので鎖骨はプレートを入れて固定する事にします。
プレートは、あとから取る事もそのままもありなんだって。
手術は22日午後からで、入院予定は二週間です。