去年何度か訪れた青森県ですが、その中でカップ麺の消費が日本一だと知りました。
このご当地カップ麺で感動したのが『味噌ミルクカレーラーメン』です。
まっそれは置いといて・・・
6月10日から職場復帰となるから、その前に会社やお世話になった方々へ退院祝いとして菓子折りを買いに出かけたんです。
市内菓子店やベイエリアにあるお店なんかも見てみた。
そして『はこだてルサマーヤ・スイーツ』ってお店へ入ったら菓子折り以前に大発見をしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/b55b0d27fe73d00c96e668ea344350c8.jpg)
激にぼラーメンはもとより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/6610cbf9bbc6369ea0331a1fac233850.jpg)
味噌ミルクカレーラーメンも売られてるじゃありませんか。
青森より少し割高だったが(230円ぐらい?)早速買ってしまったのでした。
このご当地カップ麺で感動したのが『味噌ミルクカレーラーメン』です。
まっそれは置いといて・・・
6月10日から職場復帰となるから、その前に会社やお世話になった方々へ退院祝いとして菓子折りを買いに出かけたんです。
市内菓子店やベイエリアにあるお店なんかも見てみた。
そして『はこだてルサマーヤ・スイーツ』ってお店へ入ったら菓子折り以前に大発見をしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/b55b0d27fe73d00c96e668ea344350c8.jpg)
激にぼラーメンはもとより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/6610cbf9bbc6369ea0331a1fac233850.jpg)
味噌ミルクカレーラーメンも売られてるじゃありませんか。
青森より少し割高だったが(230円ぐらい?)早速買ってしまったのでした。