妻が出掛けていなかった。
お腹も減ったし何か作ろうと思って冷蔵庫を見た。
マルちゃん焼きそばが2袋ある。
ごはんはジャーに1合弱。
野菜庫には、キャベツ、タマネギ、があった。
冷蔵庫には、紅ショウガもあるし揚げ玉も少しある。
冷凍庫には、半額の豚バラ160gのパックがあった。
そばめしを作る事にします。
肉、キャベツ1/8とタマネギ1個を刻んでフライパンで炒める。
火が通ったら焼きそばを2cmぐらいに切ってフライパンに投入。
その間にごはんをチンして温めた。
全部投入して炒めたら、野菜が多くてマルちゃん焼きそばの粉末ソースだけじゃ味が薄い。
当然、源たれを適量投入します。
炭水化物+炭水化物料理だが、キャベツとタマネギを入れたから良いでしょう。
冷蔵庫の奥に揚げ玉もあったし青海苔もあったから味がパワーアップしてご馳走でした。