ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

社会科見学

2006-11-06 | 長男

 

今日は長男が学校から、「王子製紙呉工場」に社会科見学に行ってきた

同じ小さな町の中にありながら、私たちも見ることのない工場内部や仕事内容・・

えっのぉぉ~出来ることなら私もついて行きたかった。(保護者の募集はなかったので、無理だったんだけど。)

長男は下校するや否や、お土産を袋から出し出し、演説が始まる。。。(私は調子悪うーて寝とったのをたたき起こされた。)

『赤と白の煙突は何メートルあるか知っとる』(知るわけないやろ。。母さんが・・)

『答え・・・100メートルでぇぇぇす。』(ふーーん。すごいねぇ~)

『紙を巻く機械もみたんよ~巻く早さがものすごー早いんよ。。』(あー、見てみたい)

と、延々続きそうだったので、途中で話をとりあえず無理やり(私の中だけで)終わらせる方向に持っていき、もう一寝入りします。

今朝は起きたときから調子が悪かった・・起きてすぐお腹が痛く、仕事中もいまひとつの体調ぢゃったんで、帰ったら寝ようと思うとりましてん。

 ネピアも2箱もらってきたようです。嬉しいお土産・・・今から風邪ひくと、鼻水ズルズルは必須やからなぁ>子ども達

そうそう、チップもお土産です。

近場にこういう工場があるのは嬉しいことです。子ども達の興味の幅が広がります。

長女の時には王子製紙のビデオを見て終わりだったそうです。そのほかの工場の勉強はしたらしいけど。。

王子製紙の方々、ありがとうございました。とお礼を投げかけてみる。。

 

 

そして、冬を思わせる画を撮ってみました。

 今年初の大根の葉っぱ:塩漬けです。じいちゃんが2本くれたのと、ちびきくが2本・・これでまた今年もふりかけ作り再開です。

この画は私の冬の風物詩でしょうか・・

しかし、秋もまだ残ってて・・・

今年は入院中に終わってしまったとばかり思っていたキンモクセイ・・・

何故か2次会が始まり、また花をつけていい香りが庭を漂ってます。

幸せ~

昼はまだ暑いからかなぁ~私は嬉しいんだけど。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする