
安比奈線8・大袋~大袋新田
線路を渡り少し行くと、左へ入る細い道があった。 その先は、畑になっていて道は消えていた。...

安比奈線9・大袋新田~豊田本
細い道を戻り、丁字路を左折した。 安比奈線に近づく適当な道が見つからない。 一度、入間川...

安比奈線10・豊田本
安比奈線の左に、駅方向へ向かう細い道があった。 道は左に曲がっていて、線路から遠ざかって...

安比奈線11・入間川街道
線路を離れた道路を、くねくねと蛇行しながら行くと丁字路に出た。 そこを右折すると入間川街...

大蛇に花が咲きません
大蛇の木として紹介した醍醐建設のフジがピンチです。 今年も花が咲いたら紹介しようと思って...

真赤な百合
梅雨に入った翌日、真赤な百合が咲いていました。 模様がある訳ではなく、とにかく深い赤い...

ホタルブクロ
赤い百合のそばに、白いホタルブクロも咲いていた。 釣鐘形の大きな空間を持った花で、中に...

安比奈線12・南大塚
来た道を戻り、さっきの交差点を右折した。 国道16号線の手前の交差点を右折すると、安比奈...

安比奈線13・国道16号線
線路脇の道はすぐ国道16号線に出た。 国道16号線から入間川方向には、線路の両側に立つ...

安比奈線14・南大塚駅
16号線を渡り、線路の右側の道路を行った。 線路を遮る建物が切れると、西武新宿線があった...
- 川越散歩(525)
- 散歩写真(522)
- 川越の四季(花・木・自然)(715)
- 川越の桜(155)
- 川越動物誌(209)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(83)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(14)