在原業平朝臣(ありわらのなりひら あそん) 825~880年 平城天皇の孫。従四位上右近衛権中将兼美濃守。才たけた美男であったといい、『伊勢物語』のモデルとされる。六歌仙の一人。通称・在五中将 世の中にたえて桜のなかりせば春のこころはのどけからまし(『古今集』) この世にいっそ桜という花がなかったならば、いつ散ってしまうかと気をもまずに心安らかにいられるだろうに。