川越雑記帳2(川越見て歩き)

冬瓜の白き実ヒシと密談中


毎年、この水田脇の斜面に、トウガンの大きな実が並んでいる。

久しぶりに行ってみると、今年はなんだか寂しい。

いつもは斜面全体に葉が茂っているが、両側だけで、途中は土が見えている。



奥の方には、一つだけ実が横たわっているのが見える。



手前の葉の陰にいくつか見えるが、それほど多くはない。



今年はこんなものかなと思い少し進むと、実が固まっていた。

4個ほどの大きな実が、ピッタリとくっついている。



近くにある花も、斜面よりもきれいに咲いていた。



それにしても、こんなにくっつかなくてもよさそうなものだ。

3密のうち2つの密は間違いない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越の四季(花・木・自然)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事