KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

スターバックス コーヒー店舗にて公衆無線LANサービスを開始!

2009年12月28日 06時51分56秒 | メール・インターネット・その他IT関連

外出時にインターネットに接続する場合、無線LANを使うのが速度的にも早くてコストも安いです。

無線LAN以外には、いつでもどこでもインターネットをみることができるイーモバイルなどで接続する方法があります。(僕はイーモバイルのEM-ONEという機種と無線LANを併用しています)
パソコンとイーモバイルのセット販売でパソコンを安く手に入れれば、毎月の通信費はちょっと高めですが、パソコンの割引を考えるとさほど高く感じなくなると思います。


イーモバイルのキャンペーン対象に好みのパソコンが無い場合は、無線LANを使うことになります。

スターバックスでは、2つの無線LAN接続業者に対応しています。
そのうちの「フレッツ・スポット」を契約すればかなりの場所で無線LANの接続ができると思います。
これに、Yahoo!BBのアクセスポイントを加えれば、かなりの範囲で無線LANに接続できます。
パソコンを使う場合は、イスとテーブルがあった方がいいので、飲食店、とくにコーヒーなどのドリンクが飲める場所を網羅していることが重要です。
また、お酒が飲めるプロントなどもあるので、ビールを飲みながらインターネットを見たいときにも使えます。

これでカバーできないところでインターネットをする方は、イーモバイルなどを購入する必要があると思います。

「iPhoneは欲しいけど、今もっているケータイは変えたくないし、通信費を考えると、持ちたくない」という方は、iPod touchを買って無線LANに接続という方法もアリですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする