goo blog サービス終了のお知らせ 

KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ブックカバーで読書の気分が大きく変わる。

2010年04月10日 12時23分23秒 | 気づき・アイデア

Amazonで本を買うことが多いので、書店でつけてもらうブックカバーはありません。

なにを読んでいるか分かってもよい本と、ちょっと見られたくない本(自己啓発的な本は恥ずかしい)がありますので、ブックカバーは必需品です。

いままで使っていた革のブックカバーが切れてしまったので、新しいものを買いました。



新しいものを買うまでの間、本屋さんで本を買って紙のブックカバーをつけてもらったもので数冊を読みましたが、しっくりきませんでした。

革のブックカバーの手触りとの違いはもちろんのこと、本を読む気持ちも違いました。

革のブックカバーにハードカバーの本を入れて読むと、モチベーションが本を読む気持ちに加えて、さらにあがるのです。

自己陶酔です。(笑)

僕はこういうモチベーションをあげるモノは、重要だと思っています。
気分によって学習効果が上がるなら、やらない手はありません。

カタチから入るひとがいますが、その気持ちはわかります。

なにかをするときは中途半端に行わないで、きちんとしたモノを用意してから取り組む方が成果があがると思います。

こんなブックカバーひとつで効果があるなら、安いものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする