![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今日は、久々に変身して鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/6f738e37113ea066c23df58e2f08e3a2.jpg)
あまり服無いんですけど、今日はこんなコーデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/d2a72309f6814742309e363bd4116333.jpg)
1日散歩キップ買って 今日の旅工程は、星置駅~札幌を通り千歳線経由で苫小牧まで行き、
苫小牧~東室蘭に行き、東室蘭から今日唯一の特急列車(スーパー北斗10号)で長万部ま
で行き、長万部から倶知安(くっちゃん)行き・倶知安から小樽行き、小樽から星置に
戻る工程で道央を一周する旅で距離にすると360キロの旅になるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/f990c4e34b392738739720ddc165b639.jpg)
星置8時5分発の新千歳空港行き普通列車で出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この列車は、一つ前の ほしみ駅始発で札幌から(快速エアポート)になる列車で
休日もあってガラガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
9時8分に南千歳に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/f3cf64652c526a0efc658b1659e6ab8a.jpg)
南千歳から、9時30分発苫小牧行き普通列車に今日最初の乗り換え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/45dc876606dcd1e6eba6c0c2b919a0d6.jpg)
9時49分苫小牧到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年最初のストッキングでのお出掛けなのものでなおさら寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
すぐ待合室に行ったの。これが失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/6cb064db1d488dda340a94bf7972e029.jpg)
10時24分東室蘭行き普通列車に乗り換え・今日2回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
中都市の苫小牧~東室蘭間がなんで1両なの(笑)電化もされてるのにディーゼルカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
待合室にちょっと長くいたので、列車に乗ってみると満員なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/da/8393ce420b1e6e3eeec7e8debddfd3aa.jpg)
なので立つことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
列車は降りる人もいるけど、乗る人も多くて、温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/8e40bdf3cea4922db28fafbf112d7bd0.jpg)
11時49分東室蘭に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
東室蘭で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/69/d74cdadd8df842796e5b98e45fd71ad1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
12時10分発の(スーパー北斗10号)に乗り(3回目の乗り換え)長万部(おしゃまんべ)へ
やっぱり特急の座席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/0f/89e3f77cb614278b650ada51a6184e0a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/8286af1f26cedeb5f1a325c7801d329f.jpg)
東室蘭駅の駅弁 ほたとん弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
どちらも室蘭の名産かな。豆知識として室蘭の居酒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
が出てくるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
話はそれましたが、ほたとん弁当のうたい文句が、うまさ噴火級
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
さっそく食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
地獄谷級かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/e5fd3c39e1fcbe3e3e0347a250a14dba.jpg)
これが噴火湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ただ室蘭~長万部間は曲線が多く振り子特急なので、メチャメチャ揺れます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/73c5527268d7ee97e8bc2cd39435ab13.jpg)
13時1分長万部に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
(4回目の乗り換え)
13時18分倶知安行き普通列車発車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/eb6220bf65e1b9f751f1fc589f11ece4.jpg)
この列車は比較的空いてたので、普通に座れました。この長万部~倶知安間は1日
4往復しか走ってない超~ローカル線なの。とにかく駅間距離が長くて普通に10キロ
もあるの。新幹線の駅間距離並みでしょ(笑)
途中ニセコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/af/b16527c6036760423f4a16845e301db5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/04cc48fd0998f4838bb0915dae417cb1.jpg)
羊蹄山(蝦夷富士)が見えてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/4ec5897239077f9048b7e77768bf7811.jpg)
14時57分倶知安に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
15時18分発小樽行き普通列車にのり(5回目の乗り換え)小樽へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/963407888bb13593b677005d293cd515.jpg)
16時26分 小樽に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
小樽からは、電車が何本も走ってるので時間気にしなくていいからちょっとホットしますね。
小樽から普通列車に乗り17時3分に星置到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
9時間ですけど、あっという間に過ぎた感じの1日でとても楽しい鉄道旅でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
後日、動画も作ってみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)