

昨日の札幌は久々に朝から曇



バケツをひっくり返したような雨

まさに大雨


入って来たの


昨日も洗濯と掃除だけして、あとはダラダラ(笑)
昨日の昼食は、1年ぶりに

冷やしラーメ作ったの

やっぱり夏に食べると美味しいね

昨日の夕食は、豚こま肉とピーマンもやしオイスター炒め作ったの





豚こま肉は、一口サイズに切って下味 醤油 小さじ1
酒 小さじ1
片栗粉 大さじ1
を入れて1時間くらい漬けておきます。
それと調味料 ニンニクすりおろし 1粒
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
酢 大さじ1
塩胡椒 お好み(適量に)
入れて混ぜておきます。
フライパンにサラダ油をひき。豚こま肉を炒めて火が通ったら、ピーマン2個千切りともやし1袋を
加えて炒めて、調味料を加えて煮詰まったら

豚こま肉とピーマンもやしオイスター炒めの出来上がり

これ見た目よりアッサリで美味しいです。やっぱり酢が効いていいです


昨日の夕食は、豚こま肉とピーマンもやしオイスター炒め・冷奴・サラダ・味噌汁です

今日の札幌は朝から曇


例年どおりの気温になり、過ごしやすい1日でした。
夜


今日の夕食は、鶏むね肉とナスのサッパリ煮を作ったの





鶏むね肉は、ホークでいっぱい刺して、袋に酒・大さじ1入れて良く揉んで1時間ほど漬けておき
ます。こうすると、鶏むね肉が柔らかくパサパサ感がだいぶなくなります。
鶏むね肉を1口サイズに切って炒めます。肉に火が通ったら乱切りしたナス2個を加えて炒めて
ナスがしんなりしてきたら、ぶなしめじと
調味料 砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
味醂 大さじ1
酢 大さじ1
ニンニクすりおろし 1粒
生姜すりおろし 少々
を入れて煮詰めます。
煮詰まったら皿に盛り長葱をのせて

鶏むね肉とナスのサッパリ煮の出来上がり

これは夏にピッタリの料理です。
最近は、夏バテ気味なのでニンニク・生姜・酢を使った料理ばかり作ってます(笑)

今日の夕食は、鶏むね肉のサッパリ煮・豚こま肉オイスター炒め(昨日の残り)・大葉の玉子焼き・
サラダ・味噌汁です

今日はいっぱい作ったので明日は、手抜き料理にしようと思ってます。
明日も札幌は、曇りで最高気温も23℃くらいなので、ホットしてるところです(笑)

