一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日の夕食は 肉巻き

2021年04月11日 21時48分14秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れのち曇りで最低気温は、3℃で最高気温

  は、17℃で昨日に引き続き今年1番の暖かさでした。

   

         こんにちは

  今日も札幌は、暖かくポカポカ陽気

  もう桜が咲いてもいいんじゃないかってくらい爽やかな暖かさ。

  でも桜前線は、まだ函館まで来てないので、まだですけど

  早く桜咲かないかなと思う今日この頃です

 

 

     昨日の夕食は、オクラの肉巻き作ったの

    

  オクラは、塩揉みして毛を取り洗い、ガク取ます。

  豚もも肉スライスに塩胡椒・小麦粉をふりオクラを巻きます。

           

  こんな感じで巻いて、肉が余ったので、えのきも肉巻きにしたの。

  フライパンにサラダ油をひき、中火より少し弱火にして焼きます。

  全体がこんがり焼けたら、半分に切ってお皿に盛り

       オクラの肉巻きの出来上がり

  これは、外はパリっとし、中はオクラの柔らかさどネバネバ感が合って

  美味しいですよ。味付けは塩胡椒だけが私は好きですけど、醤油や麺つゆ

  やポン酢かけても美味しいと思います。

 

   その他にもう1品、小松菜の柚子胡椒お浸し作ったの

   

  小松菜3株を5㌢くらいに切って、耐熱ボールに入れレンジ

  で600w2分30秒チンして、冷水に漬けて水気えを取ります。

  ボールに めんつゆ          大さじ2.5

       柚子胡椒          小さじ1

                         を混ぜ合わせ

  小松菜をからめ器に盛り、鰹節をかけて

     小松菜の柚子胡椒お浸しの出来上がり

  これは簡単で、小松菜と柚子胡椒が合って美味しいです。

  お酒にも合いますよ

  昨日の夕食は、オクラの肉巻き・小松菜の柚子胡椒お浸し・冷奴・

  サラダ・かぼちゃの煮物・鮭の塩焼き・味噌汁です

  いっぱい作ったように見えるけど、かぼちゃと鮭は冷食です(笑)

  日曜日なので、ちょっと多めに作りました。

  今週も料理楽しみたいと思います。

 

 

   今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

          

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお出掛け・・・♪

2021年04月11日 21時48分14秒 | お出掛けと日記

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は2℃で最高気温は14℃

     

          こんにちは!

  今日の札幌は、暖かくて久々にポカポカ陽気だったの。

  なもので、今日子ちゃんも朝早く起きて、掃除・洗濯してから

     

       変身してお出掛け

      車に乗って出発

    

      最初にヤマダ電機に行ったの

  2年ほど前に、自動食器洗い機壊れたのて、毎日食器洗うのが大変

  なので、そろそろ買おうかなと、思い下見に行ったの。

  だいたい値段は6万~9万円くらいだったかな。

  食器洗い、朝晩で40分くらいかかるので、それを思うとそろそろ

  買おうかなと思ってます。

      

   その後、ペットのインコのマーちゃんの餌を買いに

     ホーマックに行ったの

    インコのマーちゃんの買ってから

   

        いつも行く、ツルハ菊水3条店へ

  いつもの店員さんと、30分ほどお喋りして買い物しました。

      そして

    

      いつも行く、西宮の沢のアークスで買い物して自宅へ

      

        自宅へ戻り、今日は春のクラシックGⅠ桜花賞

    

         馬券をネットで買って、結果は当たり

  ただ当たり損で、マイナス千円でした。ハズレるよりいいかなと(笑)

 

     状のお出掛けぼ動画作ってみたの

 

 

春の日曜日、女装のお出掛け

 

 

      今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする