

こんにちは


今日は変身して、小樽に行ったの




たまに変身してドライブ




目的は、もちろん競馬

今日子ちゃんは、高松宮記念からGⅠ8戦5勝なの


いつもならダービーハズレて今年の春も終ったなと思うんですけど、先週のダービーで
79.5倍当てたもので、行くことにしたの


その前に、今日はいつもより早く出たので、少し観光しようと



JR小樽駅から500mくらい下った所にある手宮線跡地

開業した鉄道路線なの


目的は、幌内や岩見沢付近の炭鉱から石炭を小樽港に運ぶために作られたの


オルゴールの鉄道唱歌を聞きたくなるような景色でしょ(笑)
この手宮線は、1985年に廃止になりました。北海道の鉄道は本州と違い石炭や木材を
運ぶために作られた鉄道がほとんどなので、この手宮線も役目が終った路線です。
小樽運河同様、小樽の開拓と発展に大きく関わったので残されてると思います。
ここも観光スポットの一つですよ

そして小樽と言えば小樽駅じゃなくて、小樽運河だよね


約1年はぶりに来ました



私も中国の方に負けないで自撮り棒で撮ったの(笑)

こんな感じで撮ってますが、廻りは順番待ちで待ってて、違った意味で注目されました(笑)
小樽運河を後にして、小樽の場外





いつもの場所で撮って(笑)
この安田記念はいつも荒れるレースで毎年難解なレースなの

レースで、どの馬


してるかを見るのが難しいの

私はいつものように5頭ボックス馬連①⑤⑨⑪⑮の10点買いました。結果は後ほど。
レースまで時間がちょっとあったので、外に出て

ヨット



そして、安田記念


1着⑩番2着④3着①で決まり、そーハズレ

負け惜しみですけど、惜しくもなかったのでスッキリ負けて良かったかな

こんな感じで今日1日お出掛け楽しみました



