一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日の夕食は 鮪丼と豚コマのスタミナ焼き

2022年02月16日 16時51分52秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、朝の内は雪で午前10時くらいから晴れて最

  低気温はマイナス5℃で最高気温は2℃と暖かい1日でした。

       こんにちは!

  今日の札幌は、天気予報で真冬日の1日と言ってましたが、昨日

  同様暖かい1日でした。予報は当たらなかったけど春が近ずいて

  てる感じがします。話は変わりますが、昨日のオリンピックの

  女子パシュートスポーツ競技は、最後までわからないことが

  よくわかりましたね。でも堂々の銀メダル 胸を張って日本

  及び北海道に帰ってきてほしいと思う今日この頃です。

 

     昨日の夕食は、目鉢鮪丼作ったの

             目鉢鮪

     

  目鉢鮪を切って、醤油・味醂・酒・わさびを混ぜて30分ほど漬けて

  置きます。酢飯に大葉の微塵切を混ぜ合わせて、漬け目鉢鮪をのせて

  その上に、大葉・とびっこをのせて

        漬け目鉢鮪丼の出来上がり

        美味しく出来ました

 

    その他に、スタミナねぎ塩豚こま肉炒めを作ったの

    

  長葱1本を斜め切りにして

  調味料 酒            大さじ2

      味醂           大さじ1

      鶏ガラスープの素     大さじ1/2

      ニンニクすりおろし    1粒

                       を混ぜ合わせます。

  フライパンに胡麻油をひき、豚こま切れ肉300㌘を炒め、肉に火が

  通ったら長葱を加え炒めてからタレを加え炒め

  塩胡椒で  調整して

     スタミナねぎ塩豚こま肉炒めの出来上がり

  これは、サッパリですけど、ニンニクが効いてご飯に合いますよ

  もちろん、お弁当にもあいますよ

   昨日の夕食は、漬け目鉢丼・スタミナねぎ塩豚こま肉炒め・味噌汁・

   サラダです。スタミナねぎ塩豚こま肉炒めは、翌日用です(笑)

 

   そして今日の夕食は

  スタミナねぎ塩豚こま肉炒め・秋刀魚の蒲焼・サラダ・味噌汁

  です。秋刀魚の蒲焼以外は、昨日の残りですが、今回久々に

  味噌汁作りました。やっぱりインスタントより美味しいね。

 

   こんな感じで今週も夕食を楽しんでます。

 

   今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

  

 

 

 

 

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食は 牛ミスジステーキと・・・

2022年02月14日 17時12分20秒 | 日記と夕食とおまけ

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は、マイナス3℃で最高気温は1℃

  と穏やかな暖かい1日でした

 

      こんにちは!

  今日の札幌は、日差しも強くて気温以上に暖かく感じて雪

  融けてきたの。なので道路は融けた雪で水たまりが出来て、それも

  泥水 私は、土曜日にあまりにも車が汚くなったので、洗車した

  ですけど、今日1日で、また汚い車になってしまいました(笑)

  ま~雪が解けないと春が来ないかれね、しょうがいないと思うん

  ですけど、ちょっと悩む今日この頃です。

 

       昨日も、こんな感じで

  

          変身したの

  昨日は、家の近くをプチして、小樽市桂岡町に行ったの。

  桂岡町と言われてもイマイチ小樽のどのへんか分からないよね。

  桂岡町は、スキー⛷場スノークルーズオーンズの隣、札幌より

  行ったの。なぜ行ったかと言うと景色いい所ないかなと思い

      こんな感じ、景色がいいとこがありました。

      今回も動画作ったので、興味ある方見てね

 

     昨日の夕食は

     牛ミスジステーキを作ったの

         

  肉に塩胡椒をふって、フライパンにサラダ油をひき、牛ミスジ肉

  を焼きます。両面こんがり焼けたら

     牛ミスジ肉の出来上がり

  いつものように柔らかく美味しく出来ました

    

   その他に生椎茸の含め煮作ったの

        

  生椎茸8個の軸切り落とします。

  鍋に 水          200cc

     醤油         大さじ1

     味醂         大さじ1

     砂糖         大さじ1

     生姜微塵切      大さじ1/2

                      を入れます。

  鍋に生椎茸を入れ煮ます。落し蓋をして10分程煮て火を止めて

  10分以上置いて、器に盛って

    生椎茸の含め煮の出来上がり

  これは、ご飯にも合いますし、お酒のつまみに合いますよ

  昨日の夕食は、牛ミスジステーキ・生椎茸の含め煮・サラダ・

  ワカメスープです

  日曜日なので、ちょっと多く作りました。

 

     そして今日の夕食は、

  

     昨年、帯広で買った十勝若牛のカレー作ったの

  ご飯の上に昨日作った牛ミスジ肉の残り  を乗せ

  ルーをかけて

    十勝若牛カレーの出来上がり

  辛口ですけど、私は好きなので。

  レトルト感なく美味しいカレーでした。

  今日の夕食は、十勝若牛のカレーライス・サラダです

  今週も料理を楽しみたいと思います。

   

 

     昨日のお出掛けの動画です

女装の休日の過ごし方2022😀2.13

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食だよ・・・♪ 

2022年02月12日 16時06分36秒 | 日記と夕食

    今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は、マイナス8℃で最高気温

  は、0℃と暖かい1日でした。

       こんにちは!

  札幌は、昨日・今日と、快晴の天気 先週の大雪が嘘みたいな

  感じです。今日からJRも平日の8割くらいになり、少しずつ日常生活

  に戻ってきます。でもこんな天気のいい日に仕事してるのは

  悲しい~ ま~しょうがないね。

  今日の夜は、オリンピックのジャンプの決勝があるので楽しみです。

 

  昨日の夕食は、さっぱりの鶏もも肉のねぎレモン塩炒め作ったの

        

  鶏もも肉300㌘を一口サイズに切ってボールに入れて

  酒         大さじ1

  塩         少々

                 を混ぜ合わせておきます。

  長葱1本を斜め気に切りします。

  タレは レモン汁         大さじ2

      鶏ガラスープの素     大さじ1

      塩            少々

                     を混ぜ合わせておきます。

       

  フライパンにサラダ油をひき、鶏もも肉を焼きます。

  鶏もも肉に火が通ってきたら、長葱を加え炒め、タレを加え

  最後の、黒胡椒を加え

     鶏もも肉のねぎレモン塩炒めの出来上がり

  これは、アッサリさっぱりで、ご飯にとても合って美味しいです。

  もちろん、お弁当にもお勧めです。

  昨日の夕食は、鶏もも肉のねぎレモン塩炒め・切り干し大根の煮物・

  サラダ・味噌汁です 切り干し大根の煮物は総菜で買ってきました。

 

      そして今日の夕食は

  

     カレーうどん作ったの

  麺の上に、昨日作った残りの鶏もも肉のねぎレモン塩炒めえを乗せ

  カレールーをかけて、長葱をのせて

     カレーうどんの出来上がり

     美味しく出来ました。

   こんな感じで、今週も簡単夕食を作りました。

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

      

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食だよ・・・♪

2022年02月10日 21時37分56秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温はマイナス8℃で最高気温は

  マイナス1℃でしいたが、気温以上に暖かい1日でした。

    

         こんにちは!

  札幌は、先日の大雪の影響が、未だも残ってます。

  毎日の通勤は、毎日の渋滞 JRは今日からやっと函館線と千歳線

  は、今日からやっと運行始めましたが、いつものダイヤ半分程度で

  運行始まりましたが、札幌発着の特急列車は、未だ運休で今週の

  日曜日くらいから平日のダイヤに戻りそうです。

  路線バスも除雪が追い付かない状態で、半分ほど運休状態です。

  これが今の札幌市内の状況です。

  私は、月曜日に1日中除雪してたもので、事務仕事が溜まり

  火・水曜日は、事務仕事に追われる毎日です。

  今日は、仕事の段取りで1日中、渋滞の中車での仕事だったの

  で、ヘロヘロの1日でした。

 

  今週も夕食は、作ってますけど、簡単夕食ばかりです

  火曜日は、生姜焼き作ったの

    

  生姜焼きのタレは 醤油         大さじ2

           酒          大さじ1

           味醂         大さじ1

           酢          大さじ1

           生姜すりおろし    大さじ1.5

                          を混ぜ合わせ

  豚こま切れ肉180㌘を漬け30分ほど置いておきます。

  野菜(もやす・玉葱1/2・ピーマン)を炒め、少し炒めたら

  漬けた豚こま切れ肉を炒め

      生姜焼きの出来上がり

   いつものように美味しく出来ました。

     その他煮に

    南瓜の大葉マヨつくったの

  これは、マヨネーズと大葉が南瓜にあって美味しいです。

   火曜日の夕食は、生姜焼き・南瓜の大葉マヨ・鯖の味噌煮・サラダ・

   味噌汁です

 

  水曜日の醤油ラーメン作ったの

 

       145円で買ったラーメン(笑)

     

  フライパンに胡麻油をひき、もやしを炒めます。もやしを一旦取り

  出し、フライパンをペーパータオルででふき、また胡麻油をひき

  ニンニク微塵切と長葱を炒め香がしたら、丼1杯分の水を入れ、

  その他に、火曜日作った生姜焼きの残りの野菜を加え煮込み、付い

  てるスープを入れて煮て、スープの出来上がり。

  茹でたラーメンにスープを入れ、もやしと長葱と生姜焼きの残り

  肉を加え

      醤油ラーメンの出来上がり

     ボリュームたっぷりラーメンでしょ

     美味しかったですよ。

 

  そして、木曜日の夕食なんですけど、昼間の仕事がほとんど車

  運転で、渋滞の中での運転だったのでヘロヘロだったので

  ほとんど総菜と冷食にしたの。

  木曜日の夕食は、蟹ちらし寿司・焼き餃子・きんぴらごぼう・

  味噌汁・サラダです。とびっこ好きなもので、家にあったので

  蟹ちらし寿司にたっぷりのせました。

  木曜日は、こんな感じの手抜き夕食です(笑)

 

  このブログは、木曜日に書いたんですけど、途中で寝落ち

  たもので、このブログは、木曜日のものです。

    ご了承ください。

 

 

   今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 本鮪丼

2022年02月07日 19時54分17秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございますえ

  今日の札幌は、晴れで最低気温は、マイナス6℃で最高気温は

  マイナス1℃と穏やかな天気。昨日の雪はなんだったろうと思うよう

  ないい天気でした。

       こんにちは!

  昨日も書きましたが、札幌は24時間で60㌢降って、交通麻痺状態。

  JRは、札幌発着の列車が終日運休で、路線バスは除雪が追い付かず

  8割ほど運休で、高速道路も札幌市内は通行止めと最悪の状態です。

  私も今日は、会社までいつもなら50分程で行くんですが、今日は

  2時間かかりました こんな時こそ自衛隊派遣してもらいたいん

  ですけど、札幌市長の秋元さんは、人命にかかわる状況じゃないと

  考えてないみたいで 札幌市長は、何考えてるのかな困惑する

  状態です。冬季オリンピック招致や雪祭りを考えるのもいいけど

  今の札幌市内の現状をもっと真剣に考えてほしいと真剣に思った

  今日この頃です。

 

  今日は、朝から1日中会社の除雪してストレス溜まったので

  夕食をちょっと食べたいものを作ろうと思い

  本鮪丼を作ったの 

     マルタ産の本鮪

    ペーパータオルで余分な水分を取ります。

  ご飯は、酢飯にして、いり胡麻少々と大葉の微塵切を混ぜ合わせ

      本鮪をのせ、大葉とトビッコをのせ

     本鮪丼の出来上がり

    やっぱり、本鮪美味しいね

  今日の夕食は、本鮪丼・味付けジンギスカン・冷奴・サラダ・

  味噌汁です。 ちなみに、味付けジンギスカンとサラダは、昨日

  の残りです。 今日はこんな感じの夕食です。

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする