KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

しょう油の香り。

2014年01月14日 | 和食
先日の会合で
おとなりに座った方と歓談した。

日本人は
しょう油の焦げる香りに集まる。

お祭りで「イカポッポ焼き」
大通公園で「焼きトウキビ」
公園の茶屋で「みたらし団子」
「さんま塩焼き」にしょう油たらして
駅前の屋台で「イソベ焼き」
老舗センベイ屋の「しょうゆ油煎餅」

あと、なんつってもウナギだよね。

ですよね。

ウナギ屋さんの横に立ち、出て来る
あの香りだけでご飯がいただける。

ワカルワカル。

でもねぇ

やっぱり香りだけではね。kyokukenzo

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メニュー名。 | トップ | 三兄弟。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事