
まず、月替わりの“la.la.la.セット”。
4月はベテラン(私はもう覚えてませんが本人曰く【来てから6年】らしいです。私よりベテランやな(笑))のお姉さまに作っていただきました。

【チャージャン】。

【チャージャン】。
バラチャーシューを醤油ダレ等で煮込んだ角煮風肉に、“姜葱醤~ジャンツォンジャン~”をメインとしたタレをかけた一品です。ライス小とセット。
4月末までです。
毎月違うスタッフが考える、ウチのらーめんに添えるセットです(一応、私が試食してGoサイン出します)。

“じゃこ天棒”は店に入って左側、テーブル席側に数歩入ると左手にあります。1人1本無言でどうぞ。

さて。今日(月曜)の朝に出社して、在庫状況を確認して発注かけたり各種タレを作ったりしながら…
明日からの限定を考えんと!!
と、バックヤードの部屋へ。ちなみに裏には2部屋あり、更に風呂トイレ洗濯機布団…ウチの前に入ってた方は住んでたらしいです(^-^;
このBOX、上からア行、カ行、サ行…と分けられて、中には限定POP。順番に見ながら、何をやろうか?てか急でも出来るのはどれか!?を考えます。

一次予選を通過した面々。

コチラも。合わせて15作くらい。

一次予選を通過した面々。

コチラも。合わせて15作くらい。
ここから
“すぐ発注かけて数日中にできる”
“季節柄合っている”
等を考えながらようやく決まりました。
でも火曜は私休みなんで今回の過去作限定は水曜からにします。火曜は…たまには限定無し!
何をやるかは火曜に書きます。
何をやるかは火曜に書きます。

今日は時間もなく、遠出する元気もなく(やっと疲れが抜けた…)。
近くの8番へ。

毎回載せてますが、しつこく。

毎回載せてますが、しつこく。
私の8番ルール。
1…塩バターを頼む。
2…野菜を端に寄せ、その上に冷たいチャーシュー、更に上にバター(風味)を載せる。冷たいチャーシューを使う事でバターの溶けを緩やかにする&チャーシューが旨くなる?

3…スープを全部飲む(←ラオタ仲間曰くココが無茶らしい(^-^;)

3…スープを全部飲む(←ラオタ仲間曰くココが無茶らしい(^-^;)
4…熱いの苦手なんで餃子はバラバラに配置して冷ます。6個あったら4個バラバラに。残り2個になる頃には熱くなくなるから2個はくっついたままに。

5…バターごとかき混ぜて“塩バターまぜそば”が完成する。

5…バターごとかき混ぜて“塩バターまぜそば”が完成する。
誰からも賛同得られませんが、私は8番では一生この食べ方しかしないと思う。ずっとこうだし(^-^;
では。明日夜にはラオタ日記&水曜からの限定書きます!