らーめんla.la.la~♪

内灘町のらーめん店。
6:50~9:50 11:00~14:00金土のみ17~21も
要件は留守電!

明日から。

2023-04-10 18:45:29 | 通常運転。


当店には杯数ボーナスなんてのがありまして(^-^;

コロナ時はなかなか超えない日が多かったんですが、ようやくクリアできるようになってきました。てか先月~今月とついにコロナ前の数字にほぼ追い付きました。コロナ以前の「これ以上来たらヤバイ!?」ってゾクゾク感、久々に味わってます(こんな事書いてたら今週辺り暇な気がします(^-^;)。

仕込み手~らーめん作り手が2人→1人になっている現状で仕込み量が戻ったという事は…ちょっと私には無理な仕事量になってます。火曜休みを作りながら凌いでいきます。

そして日曜夜営業は全て売り切れ早じまいになったのですが、無化調かつ手作りで製造数に限りありまして今後も予定数捌けたら早じまいさせていただきますm(__)m

街中の賑わいも戻ってきているようですし、やっと世の中が元に…ですかね。




さて。明日から何するか?今朝起きるまで全く考えてなくて…スタンバイしている限定候補の中から考えて、すぐ用意できそうなヤツを今日試作。

鶏清湯×魚介スープに牛肉グツグツ。




麺は極太のつけ麺専用麺。



たまには簡単なヤツを。
(試作画像に玉子入ってますが無くてもよさそうでしたんで入れません)



もうらーめん屋ですらない(笑)

まあ、サラッといきませう。1~2週間です様子や出方見ながら。




さて。ここ2週間は月曜日前後に断食してて来れなかったコチラ、かほくイオンのフードコートへ。

“正統派横浜家系”の文字。



全部乗せが+130円なら“アリアリ”なんですが…



初回はノーマルに。

商業施設内、しかもバックヤードの狭いフードコートでガンガン火を炊くってのも難しいでしょうし、あんまり期待してませんでしたが…いろんなベクトルが本家方向に向いていて(麺も酒井らしい)、良い意味で“フードコートらしくない”一杯。

塩分の利かせ方とか乳化具合とか、もっと女性や子供向けに合わせた方がいいような気もしますがシッカリ“家系”してます。私的に現在の石川の家系では上位(^-^;

個人的に乳化スープは好きですが“家系”と言われると…です。“豚骨スープ”としては好きですが(^-^;




では。仕込み終わり、久々に歩く。

弟子が離脱する前は時間もあったのでガンガン運動して数値もよかったのですが、この1年で健康状態が悪化しまくり店の存続が…となり。

疲れてるからと空いた時間は休んでたんですが、ならば疲れない体を作ろう!てなわけで、もう遅いかも知れませんが営業日はルームランナー、休日は外で。時間との戦いですが。朝7時~夜22時は仕事として残り時間で…いや~やっぱり営業日は難しいですが。まあ頑張ってみませう。

その前に食い過ぎるなよマジで(^-^;




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする