
改めて6月。
お姉様、当分入退院を繰り返す事になりそうで10月くらいまで火曜は不安定になります(夏休みに入ると学生勢が出られるので営業できる率が上がりますが、それ以外は厳しい見通しです)。
今日も仕込み中、お客様の車が結構!来てましたがm(__)m
水曜~日曜の週5日をキッチリ守っていきます。
さて。当分は火曜も休み。まだ水曜からの限定を決めてなかったので店に行こう。
6:30家を出て、タマネギ買いにかほくイオンに…7時オープンだからまだやってない!ならば津幡のラ・ムーへ。
タマネギのついでにブラブラして…

つい買ってしまったので(^-^;

昨日考えて思い付いたのは鶏コンソメ系。

つい買ってしまったので(^-^;

昨日考えて思い付いたのは鶏コンソメ系。
7:20ガラを下処理→洗う。

煮込み始めてから朝食を。

煮込み始めてから朝食を。
ラ・ムーで探したコンソメ予習アイテム(^-^;

渋いモーニング(^-^;

頃合いを見て香味野菜投入。

渋いモーニング(^-^;

頃合いを見て香味野菜投入。
沸騰させずヒタヒタと。

水曜の仕込みを着々と。毎度の【中華そば】【la.la.la.そば】を水出し開始明朝まで放置。



先週で試作が完了している【生姜揚げ丼】。

水曜の仕込みを着々と。毎度の【中華そば】【la.la.la.そば】を水出し開始明朝まで放置。



先週で試作が完了している【生姜揚げ丼】。
生姜焼き用のリブロース肉に衣を付けて低温揚げ→生姜焼きタレ&ソース。レアカツ丼です。

低温揚げなんで油温度が低い【朝la.la.】のみ。

低温揚げなんで油温度が低い【朝la.la.】のみ。
【朝la.la.】すっかり“ガッツリ肉食堂”になってますが(笑)
まあ、自分が近所に欲しかった店を自分で体現してます(^-^;

まだまだスープは時間がかかりますので、暇潰しにラ・ムーで買ってみたコレを作ってみませう。

まだまだスープは時間がかかりますので、暇潰しにラ・ムーで買ってみたコレを作ってみませう。
麺量300グラムで98円!どないなっとんねん(^-^;

具なしだったので自分で足して…

具なしだったので自分で足して…
私、金持ちではないんですが安いレトルトカレーやパスタソース、安いカップ麺も全然ダメで…どれも2口くらい食べたら捨てる事になるんで覚悟していたんですが…コレは意外と!?イケました。勿論足りない部分もあるんですが“雰囲気”は保たれていて。まあ300円400円のモノと比べればスカスカなんですが値段を考えれば合格ライン!
そんなこんなで伝票の整理等しながら11時に合わせて…

近日中に値上げと聞いたのでコチラへ。

近日中に値上げと聞いたのでコチラへ。
サクッと食べてサクッと戻る。去年までならハシゴでしたが、この辺が成長(^-^;

13:30。ラスト30分になり背骨投入。

最後、軽く掃湯して終了。

13:30。ラスト30分になり背骨投入。

最後、軽く掃湯して終了。
できたスープでタイトル決めようと考えてましたがあまり思い浮かばず…

こうなりました(^-^;
2週間かな。まだ本格的な味見もしてませんし盛り付けも決めてませんが、おそらく
“平打ち麺”“塩ダレ”“バラチャーシュー”
です。公式としては【la.la.la.】のみ”とさせていただいてPOPは【朝la.la.】には置きませんが、在庫次第で出せる日もあると思いますので「どうしても!」って方は一応スタッフに聞いてみてください。
帰りに“カレーの【はづ貴】”へ。画像撮り忘れた(^-^;
では。そんな感じで当分は週5日営業中心でよろしくお願いしますm(__)m