![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/e3f6d5bc6ec257c9183bc8f0841c7690.jpg)
皆さん、夕べは楽しいクリスマスイブを過ごされましたか? わたしは23日、お友達の先生のパーティーお手伝いに伺い、その後講師仲間での忘年会で夜中までげらげら笑っていたため、24日朝はどちらかと言うとボワ~ンと起床してしまいました。(汗
けれど、例年娘達が七面鳥の丸焼きを楽しみにしているので、昼頃から買い物に走り、台所でガサガサと料理を始めました。料理をすることは好きなので、いったん始めればこちらのもの。MDをつけて英会話をリスニング、時折シャドウイングしながらパッパか作業を進める。仕事時間までに終わらせなくちゃ、という制限なく料理に没頭できるのは楽しい♪
この七面鳥ですが、例年近所のスーパーに予約を入れておきます。この辺では必ず当日手に入るとは限らないからです。一週間ほど前いちばん近いスーパーで買い物をした際予約をお願いしたら、なんと、「本年分はもう売り切れ」だと言う。「えーっ???、なぜ?」と聞くと、「本年うちの支店には七面鳥は3羽しか入らないから」、とおっしゃる。「ぐふふっ。3羽!」 いやいや笑い事ではない。車で10分圏内に同系列の支店があるので「そちらにはないだろうか?」と聞いた。そちらにあれば、このいちばん近い店に取り置きしておくくらいのサービスはしてくれると思ったのだ。ところが、「さぁ、どうでしょ。」。。。おい、まて。。。
しかたない、その場で自分の携帯で他支店へ電話をし、予約を入れた。ま、無事予約ができたので良かった。「お宅、こんな事だから店の名前変えなきゃならなくなったんじゃないの?」と思った、という七面鳥ゲットまでの笑い話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/a98d5680f582923bcb17b9d4e2eda885.jpg)
写真上の七面鳥丸焼き、アボカドサラダのほかにポテトグラタンもどき、ミネストローネスープも作りました。グラタンには舞茸を入れて、ミネストローネスープのパスタはオーストラリア土産のコアラ型マカロニ入り。ケーキは市販の物で済ませてしまいました。だって、わたしが忘年会でゲラゲラ笑っていた前の晩、すでに娘たちは従兄弟たちとケーキを作って食べた、と言うからもういいでしょ。
何はともあれ、お腹いっぱい。本日も充分すぎる糧を与えてくださった神様に感謝し、この世のさまざまを人のために分け与えられる人間になれるよう努力してゆこう、と思ったのでした。
神様、おいしいご馳走をありがとう。忙しい毎日をありがとう。ステキな想い出をありがとう。たくさんのすばらしい人々に合わせてくれてありがとう。 from Layla@無宗教