科学大好き!Yes,We Love Science!最近気になる科学情報を、ピックアップ!わずか1分!見るだけで、科学がわかる!
東日本大震災で、自衛隊と米軍などが協力している大規模な行方不明者の捜索活動は、4月2日も朝から続いている。自衛隊員の中には被災している人も多いという。しかし、自分のことは二の次にして、国民を守る任務を全うしている。自衛隊に対して、これほどたのもしいと思ったことはない。米軍に至っては他国の人なのに、捜索活動や補給活動を行ってくれる。ありがたいことだと思う。
地震発生後、22日目さすがに、生存者は望めそうにないが、生存犬が発見される奇跡があった。海上保安庁によると、気仙沼市の沖合約1.8キロの海上で、流された浮遊物の上から、犬が奇跡的に救出されるドラマがあった。 犬はヘリの爆音に驚いて、現場から浮遊物を伝いながら逃走しようとしたところを保護された。
Googleを使った「日本地震マップ」というものがある。地図の左上の停止や再生、早送りや戻しで好きな時期の地震の発生状況が確認できる。地図の縮小、拡大で世界の任意の場所の状況も確認できる便利物。これで行くと、今回の2011年3月11日17時7分の大地震の前、3月9日にすでに、M8前後の地震のあったのが確認できる。
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/
参考HP 北の国から猫と二人で思うこと http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/2467801.html
日本地震マップ http://ktjisinmap.appspot.com/
![]() |
【非常食】【保存食】【防災食品】【賞味期限2年】★どこでもスイーツ★水さえあればいつでもどこでも“きなこ餅” |
クリエーター情報なし | |
白馬サンプソンファーム |
![]() |
サッと固まる消臭トイレ袋(30回分) 災害での断水時でもトイレが使える! |
クリエーター情報なし | |
津田商事 |