科学大好き!Yes,We Love Science!最近気になる科学情報を、ピックアップ!わずか1分!見るだけで、科学がわかる!
激安!高品質!名刺印刷のプリスタ 毎朝、スッキリ!食物繊維が豊富なハーブティー 全国どこでも無料出張・無料査定可!
福井で第2のフクイサウルスを発見!新種イグアノドン(イグアナの歯)のあごの化石
フクイサウルスは1989年に福井県で発見された、イグアノドン類に属する草食恐竜である。比較的保存状態の良い頭骨をもとに、2003年に新しい種類の恐竜として命名された。歯の特徴はモンゴルから発見されたアルティリヌスと似ていますが、上顎骨の構造はフクイサウルス特有のものである。
今回、同じイグアノドンに属する新しい左右の下あごの化石を発見した。日本で発見され現在名前がついているイグアノドン類はフクイサウルスだけである。今回発見された下あごの化石は、2003年に報告されたフクイサウルスが発見された場所と同じ発掘現場であるが、その特徴の違いからフクイサウルスとは別の新しいイグアノドン類の可能性がある。
さらに、左右の下あごが重なるように発見されており、大きさも一致することから、同一個体の標本であることは間違いないといえる。同一現場で2つの異なるイグアノドン類が確認されたのは、日本では初めてである。また、約1億2000万年前の福井に多種多様な恐竜がいたことが改めて示されたといえる。(asahi.com 2011年4月22日 西山明宏)
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/archives/3101286.html
参考HP Wikipwedia イグアノドン 福井県立恐竜博物館 第3次恐竜化石発掘調査2010年度報告
![]() |
折り紙で作る10大恐竜 (ロング新書) |
クリエーター情報なし | |
ロングセラーズ |
![]() |
立体図鑑リアルフィギュアボックス ディノ vol.1 (恐竜 白亜紀1) |
クリエーター情報なし | |
カロラータ株式会社 |