さてさて、続きましてぇ~。
いちご編です。
前に並んでいたキャベツがサッサッと片付けられて、
いちご達が並びました。
今回並んだいちご達は6種類です。
ほとんど聞いた事はある種類ですね。
皆さんはどうですか?
【愛知産 とちおとめ】
1996年(平成8)に品種登録された栃木生まれのイチゴで、
「久留米49号(とよのか×女峰)」と「栃の峰」の交配種。
現在、東日本のシェアNo.1品種!
【愛知産 紅ほっぺ】
粒が大きく鮮やかな紅色をしていて、果肉も赤くなるのが特徴。
「さちのか」×「章姫」として静岡で誕生し、平成14年に登録された新品種。
【博多産 あまおう】
「赤い、丸い、大きい、うまい」の頭文字から名付けられたあまおう。
糖度も高く適度な酸味とのバランスにも優れています。
【佐賀産 さがほのか】
佐賀の特産。
果実は比較的大きめで、中の果肉が白いのが特徴です。
西日本を中心に生産量が増加している。
そういえば以前、リカちゃんとコラボでブログで書きましたね。
「リカちゃんと苺のコラボ」←詳しくはこちらをどうぞ!
【岐阜産 美濃姫】
「女峰」×「とよのか」を掛け合わせた品種。平成16年に品種登録されませいた。
果実のつやがよく、果色は明るい赤で外観が優れています。
【岐阜産 濃姫】
昭和63年に大粒で食べやすい「アイベリー」と果形と食味のよい「女峰」を交配した品種。
平成7年に登録された。
織田信長の正室になった「濃姫」にちなんで命名されました。
今回の勉強会でとっても印象に残っているのがいちごの美味しい時期について。
いちごはハウス栽培の2番花が出る2月が一番美味しいそうです
11~12月が1番花。1~2月が2番花。3月は3番花。4月は4番花と続きます。
2番花は日照などの関係で成長するのに20~25日かかり、
十分に甘くなってから収穫されるので美味しい苺が採れるそうです。
ちなみに3~4月の3、4番花は色づきが早く15日で収穫されるので、スッパイものが多いとか。
りとるは何でも露地栽培が美味しいのかと思っていましたが…
どうやらそうでもないみたいですね。
2月にイチゴが沢山店頭に並ぶ理由がわかりました
今回はお土産に説明書と一緒に食べ比べセットを頂きましたよ
本当に嬉しい
こんなにいろんな種類を一度に食べる事ってないですもんね。
微妙に形や大きさが違いますね。
ひとつずつ切ってみましたよ。
生育状態によっても違いますが、今回はあまおうが一番中まで赤かったです。
で、うちの場合はみんな不公平ナシで食べるので、全部こんな感じで切りましたよ。
「ハイ!ここから食べるよ~」
「美味しい?すっぱい?甘い?」って取り合いになりそうになりがら、皆で食べ比べ
子供達にも体験してもらいました。
子供なりにすっぱい!とか甘い!とか言っていましたよ。
家族全員の好みは一致!『紅ほっぺ』が一番人気でした。
(イチゴ好きな次男君は「全部好きぃ~」って言ってたので却下(笑))
富山中央卸売市場にて1月編に続く・・・
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。
にほんブログ村
byりとる
いちご編です。
前に並んでいたキャベツがサッサッと片付けられて、
いちご達が並びました。
今回並んだいちご達は6種類です。
ほとんど聞いた事はある種類ですね。
皆さんはどうですか?
【愛知産 とちおとめ】
1996年(平成8)に品種登録された栃木生まれのイチゴで、
「久留米49号(とよのか×女峰)」と「栃の峰」の交配種。
現在、東日本のシェアNo.1品種!
【愛知産 紅ほっぺ】
粒が大きく鮮やかな紅色をしていて、果肉も赤くなるのが特徴。
「さちのか」×「章姫」として静岡で誕生し、平成14年に登録された新品種。
【博多産 あまおう】
「赤い、丸い、大きい、うまい」の頭文字から名付けられたあまおう。
糖度も高く適度な酸味とのバランスにも優れています。
【佐賀産 さがほのか】
佐賀の特産。
果実は比較的大きめで、中の果肉が白いのが特徴です。
西日本を中心に生産量が増加している。
そういえば以前、リカちゃんとコラボでブログで書きましたね。
「リカちゃんと苺のコラボ」←詳しくはこちらをどうぞ!
【岐阜産 美濃姫】
「女峰」×「とよのか」を掛け合わせた品種。平成16年に品種登録されませいた。
果実のつやがよく、果色は明るい赤で外観が優れています。
【岐阜産 濃姫】
昭和63年に大粒で食べやすい「アイベリー」と果形と食味のよい「女峰」を交配した品種。
平成7年に登録された。
織田信長の正室になった「濃姫」にちなんで命名されました。
今回の勉強会でとっても印象に残っているのがいちごの美味しい時期について。
いちごはハウス栽培の2番花が出る2月が一番美味しいそうです
11~12月が1番花。1~2月が2番花。3月は3番花。4月は4番花と続きます。
2番花は日照などの関係で成長するのに20~25日かかり、
十分に甘くなってから収穫されるので美味しい苺が採れるそうです。
ちなみに3~4月の3、4番花は色づきが早く15日で収穫されるので、スッパイものが多いとか。
りとるは何でも露地栽培が美味しいのかと思っていましたが…
どうやらそうでもないみたいですね。
2月にイチゴが沢山店頭に並ぶ理由がわかりました
今回はお土産に説明書と一緒に食べ比べセットを頂きましたよ
本当に嬉しい
こんなにいろんな種類を一度に食べる事ってないですもんね。
微妙に形や大きさが違いますね。
ひとつずつ切ってみましたよ。
生育状態によっても違いますが、今回はあまおうが一番中まで赤かったです。
で、うちの場合はみんな不公平ナシで食べるので、全部こんな感じで切りましたよ。
「ハイ!ここから食べるよ~」
「美味しい?すっぱい?甘い?」って取り合いになりそうになりがら、皆で食べ比べ
子供達にも体験してもらいました。
子供なりにすっぱい!とか甘い!とか言っていましたよ。
家族全員の好みは一致!『紅ほっぺ』が一番人気でした。
(イチゴ好きな次男君は「全部好きぃ~」って言ってたので却下(笑))
富山中央卸売市場にて1月編に続く・・・
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。
にほんブログ村
byりとる