りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

富山八百屋塾に参加♪信州高原野菜(7月)

2010-07-31 06:00:00 |  ** 富山八百屋塾
えっと…6月は別のイベントに参加したために八百屋塾はお休みしちゃったりとるでしたが、
やっぱり八百屋塾は好きなんですよね~
というわけで、今月も行ってきました

もう夏なので、6時半くらいでも明るいですね。
この青空。晴天です
やっぱり暑くなるんだろうなぁ~って思ったら、本当に段々暑くなってきましたよ。



今回のテーマは信州野菜です。
長野県産野菜と果物
協賛はJA全農長野さんです。
野菜は、レタス・白菜・きのこについて
果物は、巨峰についてです。

素敵なポスターが貼ってありましたよ。
信州野菜の清々しさ、新鮮さが伝わってきますね。
一目見て気にいったポスターです。



今回も多くの人が富山八百屋塾に参加しています。





目の前にはずらりと信州の高原野菜が並びましたよ。

長野県は内陸性気候で周囲を山々で囲まれ、盆地が多く夏の朝夕が涼しく、
夏の冷涼な気候風土を利用して、夏野菜が作られるそうです。
主力の品目は、レタス、白菜、キャベツ、セルリー、ブロッコリー等の露地野菜。
長野県は南北に長く、各都市の標高差が350~1500mまで差があるので、
県内で標高差のある産地による産地リレーができ、春~秋までの長期出荷ができるそうです。

標高1300mというと、富山県でいうと弥陀ヶ原くらいで栽培されているのと同じくらい。。。
高いわ~。

 

レタス …JA信州うえだ 信州菅平高原
6月~9月の夏場が最盛期。
生産量は全国1位(平成20年)を誇り、特に夏場のシェアは圧倒的です。

キャベツ …JAさくあさま
白菜(黄芯) …JA長野八ヶ岳 南牧支所
6月~10月が最盛期。
生産量は全国2位(平成20年)ですが、夏秋期は圧倒的なシェアを確保しています。

ブロッコリー、カリフラワー …JA長野八ヶ岳 南牧支所
中型ピーマン、とうもろこし(ゴールドラッシュ) …JA洗馬

セルリー …JA信州諏訪
涼しい気候と水分を好む野菜で、高原の冷涼な気候と清らかな水によりシャキッとしたセルリーが育ちます。
冬場の静岡県と並ぶ2大産地で、全国1位(平成20年)の生産量を誇ります。

このセルリーの大きさにはビックリ
こんなに大きなセルリーは初めてみました。



ミニトマト …JAさくあさま



長野県はきのこの産地でもあるんですね。

今回出ているきのこさんは、
やまびこしめじ …JA北信州みゆき
えのき …JA全農長野

最初は冬期間の副業だったそうですが、今では「きのこ王国」。
きのこの生産量は全国1位だそうです(エリンギは2位)。
特にえのきだけは、国産えのきだけの約半分は長野県産で、出荷量は年間約78,100トン。
78,100トン。。。
ん?単位が大きすぎてどのくらいかわかんないですよね。
200gのえのきを1年間平均的に出荷したとすると…1日に100万袋の出荷量になるそうです。
想像つかん…



おっと!巨峰も並んでいます。
巨峰 …JA須高



知っていましたか?
長野県の巨峰生産量は全国の約3分の1を占めて第一位だそうです。
今の時期はハウス栽培になるそうですよ。
新鮮な巨峰の見分け方は、軸が緑色でみずみずしいもの。
軸の緑色は鮮度が良い証拠だそうですよ。
う~ん、一人でひと房食べた~い


今回は信州野菜をふんだんに使った料理を試食しました。
サラダときのこカレーの試食です。



うん♪美味しい♪
作ってくれたのは、縁あって八百屋塾のスタッフになった野菜ソムリエコミュニティ富山でお馴染みの広報ユキオちゃん。
お疲れ様でしたぁ~。
とっても美味しかったよ

巨峰の試食とりんご3兄弟のジュース試飲がありましたよ。
そのお話はまた今度。
  
(当日配られた資料「長野県の野菜・産地のご紹介」、「きのこなんでも百科」等参考)




八百屋塾ネタはまだまだ続く…
暑さが苦手なりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

最新の画像もっと見る

コメントを投稿