違和感
2016-10-01 | 日記
なんか涼しい日もあったような気もするけど、
きのう、きょうと昼間はふつうに暑い気がする。
で、夜になると寒くなるから、
体調悪くなるんだろうな。
なぜか、起きたらせんたくものが部屋干し。
晴れてたような。
トイレに行くとなにかいつもと雰囲気が違う。
あれっと思ったら、タオルがかかってない。
困ったなあ、と思いながら、
とりあえずトイレから出てみたら、
見覚えのあるタオルが部屋干しに。
いつもトイレに使ってるタオル。
そのあとも、トイレに行くたびに、
そのタオルで手をふいてるけど、
このタオルってかわかないんだろうなあ。
一週間、ばたばたしすぎてよほど疲れてたのか、
晩ごはん食べたら寝てしまって、
起きたら11時すぎてた。
そこからふろ入るのもめんどくさかったんだけど、
入らないと気持ち悪いし。
ふろから出たら、ナイトスクープ終わってた。
毎週に楽しみに見てるわけではないし、
別の番組を見てる時もあるんだけど、
なんか完全に見逃すと、
週末って感じがしなくて、そんした感じ。
手話ニュースって、
キャスターのよけいな意見とか主観とかが入らないから、
ぼーっとニュースを聞きたいときによくかけてるんだけど、
あらためて画面を見てたら、
手話通訳の方の顔の表情に主観がだだ漏れしてるみたい。
大学の研究に防衛費を支給する、みたいなニュースのときは、
ずっとしかめっつらをしてるように見えて、
手話ってそういう感じなのかなあと思ってたら、
パンダの赤ちゃんのニュースのときは、
満面の笑みだった。
そういうのってありなのかな。なんかもやもやする。
うたた寝しすぎて眠れなくなったので、
ラムズとバッカニアーズの試合を見た。
49ersに完封負けしたかと思えば、
シーホークスをFG1本におさえて勝つラムズ。
てっきり今年のシアトルは調子悪いのかと思って、
49ers戦見たらびっくりした。
で、ラムズは守備が固いってことなのかと思ったら、
バッカニアーズにけっこうやられてるし。
NFLJAPANを見ると、
トップページにはニック・フォールズがいるんだけど、
試合はキーナム。
フォールズはどこ行ったのかと思ったら、
どうやらチーフスにいるらしい。
なんか見ててもあんまり乗れなかったので、
スターウォーズ反乱者たちを見たあと、
眠くなって途中で寝た。
あとでスコア見たら、
第4Qに、2ポイント失敗、失敗、失敗って、
どういう試合だったんだろう。
反乱者たちは、レイア姫出てきてびっくりした。
けっこう似てるし。
架空の話だと思って見てたから、
実在の人が出てきて変な感じ。
架空は架空なのか。
ランドが出たときはなにも思わなかったけど。
どっかでハン・ソロも出たりするんだろうか。
でも、クローンウォーズのときは、
別物って感じで違和感なかったな。
アナキンとかパドメとかあまり似てなかったし。
似てるとそれはそれで変な感じするのかな。