TBA

(仮)

この冬 初めて

2016-12-15 | 日記

サッシに結露。

うん、きょうも寒い。


きのう、約10年ぶり2度目のキー閉じこみのせいで、

ひさしぶりに電車に乗ったんだけど、

夕方、帰宅ラッシュと逆向きの電車の

すいたロングシートにぼんやりすわってたら、

「千と千尋の神隠し」を思い出した。

まあ、映画とは違って都会につくんだけど。


ジブリ文庫の「となりのトトロ」を読んでたからかな。

このシリーズ、気になってたので、

古本屋で見つけたときに買ってみた。

で、やっぱりおもしろいので、

ほかのもほしくなって本屋さんで見てみたら、

このシリーズ、本が薄くなっていってるのに、

値段は上がってる。

うーん…




いろいろ大変だったので、

ゆうべはすごくよく眠れた。

しんどかったけど、

やっぱり普段と違うことがあると、

それはそれで刺激にはなるみたい。

まあ、へこむような刺激はもういらないけど。





「夏目友人帳」がすごくよかった。

いそがしくておたがいをかまえないときもあるけど、

たまにいっしょに水族館とか。

いいなあと思う。

カラスを「ひとり」っていうのも人柄。

好きな人が優しかった ぴーす

2本のかさが3本になって、

魚が肉になる。


そう よかった ひとりじゃないのね

それはきっと美しく白く光ってみえにくいのね


すべてを受け入れるのが家族ってことなんだろうな。

でも、そういう人を受け入れることができないっていうのも、

しかたのないことではある。

夏目は誤解されやすいだけなんだろうけど、

そうではない場合もあるみたいだし、

逆にそれができる人がすごいんだろう。


「みえない」じゃなくて「みえにくい」っていうのも…

いつか夏目がすべてを話せるときも描かれるんだろうか。

途中からしか見てなくてわからない部分も多いので、

マンガ買いたくなったけど、

原作読んだからってわかるようになるわけでもないみたいだし。


「フルハウス」のキミーの方なんだなあ、塔子さん。




いいかげん認めてあげようよって思うのは「うどんの国」

ねえちゃんとか近い人には、

話してもいいような気もするし、

もっと早くにタヌキの部分を認めてあげればよかったのに、とも思う。

「友だちのこどもを預かってる」よりも、

タヌキをナイショで飼ってます(たまにバケます)のほうが、

まだましなような。


やっとうどん打った。

DJ住職はなにをしようとしてるんだろ。





鹿島すごい。

耐えて耐えてっていうのが、

もう見ててしんどくなったので、

前半しか見られなかったけど、

最後までちゃんと見ればよかった。


1-0のままだとPKがー、とか、

言われかねなかったけど、

3-0だとなんの言い訳もできないし。


もうちょっと改善の余地はあると思うけど、

ビデオ判定は必要だよね。

で、悪質な行為には試合後でも、

きっちりと厳しい処分もできればいいと思う。

いままでの、見られなければOKが異常だったんだし、

きびしい処分が定着すれば、

いわゆる「マリーシア」的なプレーも減るんだろう。




北方領土が棚上げなら、

経済制裁を棚上げにはできないし、

経済協力もできないし、平和条約も結べない。

ふつうはそう考える。

安倍さんの外交は今まで大きな失敗はなかったと思うんだけど、

ここはどうするのかな。




某まとめサイトの問題で、

「ネットメディアにはチェック機構が少なく、責任の所在が不明確である」とか、

鬼の首でも取ったように大さわぎをしてるけど、

ネット叩きをするよりも、

チェック機構があっても機能してなくて、

無責任にいいかげんな情報を流すこともある、

既存のメディアにも問題があることに気付いてほしいなあと思う。


知りたいときに知りたい情報が得られなくて、

知りたくもない情報が押しつけられることが、

TVや新聞がネットに押されてる原因なんだろうし。


リオ五輪のころにあったんだけど、

その流れでスタジオにいた元アスリートの方が、

政治に対するコメントをしてたりするのを見てると、

別にその人が悪いとは思わないけど、

TVに対する信頼もどうなんだろうなって気にもなるし、

ネットの書き込みとなにが違うんだろうって気にもなる。


そもそも玉石混淆なのが、

インターネットのいいところであり、

悪いところでもあるんだから、

そこをちゃんと理解できていれば問題はないはず。


なんだけど、そこを見きわめるのが、

すごくむずかしいのが、また問題なんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする