苦手なニオイ。
止めようがないデリケートなものは…なので、
タバコのにおい。
それと、コーヒーのにおいはきらいじゃないんだけど、
コーヒーを飲んだ人のにおいが苦手かも。
だから、朝の電車のホームの、
タバコと缶コーヒーの混じったにおいがちょっと。
あと、最近は少なくなったけど、
トイレでのタバコとかも。
きのうばたばたしてて、
ついでにさっと買い物に行ったんだけど、
家に帰ってからチラシに気付いた。
お買い得商品をいっぱい買い逃しててショック。
きょうあらためて買い物に行ったけど、
きのうの値段が目に焼き付いてて、
なんか買う気にならなかった。
でも、牛乳とかはしょうがないから買ったけど。
あと、節分のいわしとか恵方巻きとか、
まだ買ってないけど、どうしたもんかな。
「ジブリの教科書」の「風の谷のナウシカ」を読んだ。
こういう、あの時じつは、みたいなむかしの話とか、
創作の裏側的な話って好き。
「シンボルテーマソング」の経緯も知りたかったけど。
「ジブリ汗まみれ」むかし聞いてたなあ。
なんで聞かなくなったんだろう。
最後の方の「著名人」のパートは、
ただの感想だったり、我田引水がめだったりして、
いいのも悪いのも。
もっと制作側の方のインタビューが多いほうがよかったな、と。
「ACCA」やっと2話まで見たけど、おもしろい。
けっこう好きな感じ。
原作は3巻までは持ってるんだけど、
続きも買いたいな。
古本屋さんに売ってたけど、
450円だったら新品で買うし。
プロボウルは録画して「猫忍」
金魚どろぼう編、やっと終わったのかな。
また次のミッションがややこしそうだけど。
鎖鎌…、分銅のほうで遊ぶのはともかく、
鎌のほうは出さないほうが。
おとなりさんって、
ウナコーワ「クールパンチ」の人なんだそう。
全然イメージちがっててわからなかった。