やっぱり、教師って、非常識な人が多いですよね。
なんでかな。
こどもばっかし相手にしているとそうなるのかな。
失礼だなーって、ちょっと腹が立つことがあって。
ふぅ、私も非常識にならないようにしたいけれど、
むりだったりして。
職業病。
なーんかね、お店の人に偉そうな態度だったり、傲慢そうだったり。
おかしくありません?
教師じゃない人にも多いかもしれないけれど
教師がそんな態度だったら、子供に恥ずかしいなって思うのです。
根ほり葉ほり人のプライベート聴く人とかね、結構居るんですよ。
そういうのが嫌で、距離を置いてしまうこと、あるんです。
距離が近くなったら、もっと聞かれるのかなって思うと、
嫌でしょ?
男性に多い気もしますが
女性も、気を付けなくちゃ。
私は人のことあんまり根ほり葉ほり聞くのは品が無くて常識が無くて、
品性を疑がわれるかんじのする行為だと思っているので
あんまりやりません。
よほど腹が立ったら、仕返しtっていうか、
相手に分からせるためにすることはあるかもしれないけれど
基本やらない。
ポチをよろしくお願いいたします。
