この手袋は知り合いの娘さんの中学入試に向けての
合格祈願で編みました。
この前の5本指のと同じ毛糸です。
これはぱっと見た目そんなに大変そうには見えないけれど、
しっかりさせるために裏で渡る糸が交互にぐるぐるしていて
(ああ、説明できない!)編む度に糸が絡むのです。
つまり、普通は裏を渡る糸は上ならずっと上、下は下なんだけど
これは交互に変わるの。手袋の内側を見たらすごいのだけど
それを言わずに差し上げたので、分からないかもしれません。
もう一回編むのは、、、来年にしよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 編み物
にほんブログ村 ヴァイオリン
合格祈願で編みました。
この前の5本指のと同じ毛糸です。
これはぱっと見た目そんなに大変そうには見えないけれど、
しっかりさせるために裏で渡る糸が交互にぐるぐるしていて
(ああ、説明できない!)編む度に糸が絡むのです。
つまり、普通は裏を渡る糸は上ならずっと上、下は下なんだけど
これは交互に変わるの。手袋の内側を見たらすごいのだけど
それを言わずに差し上げたので、分からないかもしれません。
もう一回編むのは、、、来年にしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 編み物
にほんブログ村 ヴァイオリン
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)