回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
がんばれ、日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
がんばれ、東北
長く持っていた白ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
たぶん10年ぐらいは納戸に入ってた。
開けてみると
まるで貴腐ワインみたいになってました
色が琥珀色になって
濃厚さが増してました
あまりアルコールを飲まないので
飲むより
料理に入る確率が高いのですが
せっかくなので
飲みたいと思います
夏なので
梅酒ゼリーとか
ワインゼリーとか作ってみたいのだけど
どうかな?
合うと思うんだ
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
がんばれ、日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
がんばれ、東北
長い間使っていた革製のキーホルダーが
分解して壊れたので
どうしようか悩んでいました。
キーホルダーって
買うとなると
案外高いのね
ということで
手芸屋さんでパーツを購入して
自分で作ることにしました
赤い皮ひもは本物の皮にしました。
そして
皮ひもを編む
ネームタグみたいなのと
小さな鍵の束のチャームをつけました
名前とか彫るとかわいいかな
単純といえば単純だけど
満足です
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです