いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

かぼちゃとピーマンとちりめんじゃこ

2012年09月29日 17時23分37秒 | 日記
教えて頂いたので
早速作ってみました


かぼちゃにピーマンを入れるという発想が無かったので
新鮮でした









とっても美味しい





いつもは
かぼちゃだけ煮るのですが
いろいろ入っているのも
いいですね



ちりめんじゃこも
しっかり味を出していて
これは早速
レパートリーに加えましょう




教えて頂いて
ありがとうございました






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはんの写真

2012年09月29日 06時57分13秒 | 日記
左上から右回りに


かぼちゃの煮物
もずくときゅうりとミョウガのピクルス
卵焼き
赤と緑のピーマンとナスと豚バラのスイートチリソース炒め
黒米入り玄米ご飯



美味しく頂きました





この夏は
本当にもずくとピクルスの酢の物を毎朝食べました

少し涼しくなったので
かぼちゃの煮物も作りました
なんたって
暑いときに煮物を鍋の中に入れたままにすると
すぐ傷むので
夏の間はスライスしては
魚焼きグリルで焼いて食べてました


卵焼きは定番ですね

炒め物は
何で味をつけるかぐらいの差で
毎日朝野菜を炒めていて
醤油
ごまだれ
オイスターソース
スイートチリソース
バルサミコ酢
ウスターソース
などなど
その日の気分で味付けを変えるだけ

玄米ご飯は続いていて
こうやって黒米と一緒に炊くと
紫入りのご飯が炊きあがるので
綺麗



美味しく頂きました







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする