ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

お呼ばれしてきました♪

2008-05-12 10:36:57 | おいしいもの

日曜日、ひぃの職場の人のおうちにお呼ばれしてきました。
単身赴任者の月1の集まりだそうで、うちは夫婦で初参加!
料理好きな方とは聞いていたけれど、これがまあビックリ!!!
うちはひぃの実家から送ってもらった魚を持って行ったんだけど、あっという間にさばいて海鮮盛り合わせにしてくれました。

↓海鮮盛り


その他、2時間かけてスモークした魚類がたくさん


魚以外にもイカやブタ、ハムなども


時間をかけて燻製にしたほうが、中までしっかり香がつくそうだ。

その他にも皿うどんや海鮮サラダまで




とにかく手際がいい! 毎月やっているだけあって、ちゃちゃっと作ってしまう。
おもてなし上手だね。さすが単身赴任歴16年のなせるワザ!

5時前からはじまった宴会も気づけば10時半を過ぎていた。。。
今回の参加者は私たち夫婦を含め7人。あっという間だったな~
帰りはもちろん、私の運転で、ひとり遠方の人を乗せて帰ってきました。

ちなみに、こんなに人を呼んで酒盛りをするのが好きなのに家主はお酒を飲みません!! これが一番の驚きかな。私と一緒にコーヒーを飲んでました(笑)


活あなご寿司?

2008-05-11 12:35:34 | おいしいもの

先日、全皿100円という回転寿司に初めていきました。
全皿100円じゃあ・・・とあまり期待せずに行ったけど、意外なネタもいろいろあって、それなりに楽しんじゃいました(笑)
中でも初めて食べたのが
↓活あなご


こんなに珍しいネタなのに2貫ものってて100円だよ! ビックリ(@。@)
味はプリコリッってカンジかな。
意外と歯ごたえのある食感で、なかなかでした。


【レシピ】 高菜と春きゃべつのパスタ

2008-05-10 11:30:50 | レシピ
こっちではからし高菜が有名。
たまたま入ったラーメン屋さんでキャンペーン中だからと高菜をもらってかえってきた。
自家製の高菜はま~~~~~~~~~~~~ビックリするくらい辛い!!!
そりゃ、とんこつラーメンに入れて食べるためだからかもしらんけど、バクバクは食べらんれないカンジ。
というわけで、パスタにしました。

↓高菜と春きゃべつのパスタ


<材料>
からし高菜         適量
キャベツ          2枚
パスタ            適量
すりゴマ           適量
たまご            1個

<つくり方>
1.パスタを茹で、仕上がる2分前くらいにキャベツを加え一緒に茹でる。
2.ボウルにたまごを割りほぐしておく。
3.茹で上がったらボウルに入れ、たまごと混ぜ合わせる。
4.だいたい混ざったところで高菜を加える。
5.皿に盛り付け、すりゴマをふりかけて完成!

高菜が辛いので、たまごでまろやかにするのがコツ!
釜玉うどんの要領というのかしら?

シイラのオーブン焼き

2008-05-09 10:50:41 | おいしいもの

おとといまたシイラのムニエルをしたんだけど、作りすぎてしまってというか、刺身とセットにしたら案の定ムニエルがたくさん残ってしまって。。。
仕方がないので再利用しました!
↓オーブン焼き


すでにムニエルにした時点でパサついてきているので、それをごまかしたくて、とろけるチーズとパン粉をかけてオーブンで焼いてみました。
すると、ムニエルにしたときの万能ソースが焦げてニンニクの芳ばしい香りとパン粉のサクッと感が勝って、ひぃでも食べてくれました!

万が一、ムニエルにして残ってしまったら、翌日になると表面の衣が水っぽくなってしまっているので、チンして食べるよりも、こうしてひと手間加えてオーブン焼きにしたほうが、復活できるかもですよ!


【レシピ】 にんじんシリシリー

2008-05-08 10:42:56 | レシピ

最近、テレビでもやったそうですが、我が家の定番料理です。
春になるとにんじんが甘くなるので、いっそうおいしくなります!




<材料>
にんじん          2本
たまご           2個
ツナ缶           1個
(調味料)
沖縄そばだし(なければカツオ顆粒だし)  小1
しょう油           小1

<つくり方>
1.にんじんをおろし器などを使って千切りにする。(きんぴらの要領)
2.フライパンに油を引き、にんじんを強火で炒める。
3.ツナ缶を入れ、調味料を加えたら弱火にし、フタをして蒸し焼きにする。
4.さいごにたまごを流し入れ、全体に絡まったら完成。
※たまごはお好みの固さでOK。半熟がよければ半熟でも。
ただし、冷蔵庫で2、3日はもつので、常備菜代わりにするなら、たまごにもしっかり火を入れましょう!