![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/35c053f75d956bebd6474b0e63129a91.jpg)
今日は「ピーマンとしいたけの肉詰め」を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
盛り付けはプチトマトを使って、たまにはかわいらしくしてみました。
☆ ピーマンとしいたけの肉詰め ☆
1.合びき肉200gと生しいたけ(1枚、みじん切り)と卵(1個)と
片栗粉(適量)とパン粉(適量)をよく混ぜます。
2.ピーマンを半分に切り種を取り、しいたけは軸を切って
両方に片栗粉を振っておきます。
3.油をひいたフライパンに3を並べて片面を焼きます。
4.ひっくり返して水を少し入れて蓋をして蒸し焼きにして、
できあがり。
上手にできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
料理はまず目から楽しむので、
盛り付けも大切ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
他に作ったのは、「新じゃがの煮っころがし」です。
自画自賛してしまいますが、絶品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
照りがあって、味付けのバランスが良く、
とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
☆ 新じゃがの煮っころがし ☆
1.新じゃがをよく洗い、水(2カップ)から強火で蓋をして茹でます。
2.沸騰したら中火にして、再度15分くらい茹でます。
3.竹串がすっーと刺さったら、だしの素(少々)・醤油(大1.5)・
みりん(大1)・砂糖(大1)・酒(少々)を入れます。
4,水分がなくなるまで煮て、最後にバターを入れて、できあがり。
何でも上手くできると嬉しいですが、
特に煮物が上手にできると上機嫌になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)