luna-cafe

全国美味しいもの探し

松島屋

2008-11-06 23:49:45 | パン・洋菓子・和菓子・アイス


この前京都で「出町ふたば」の豆大福を食べてから
以前より豆大福が好きになりました

東京の美味しい豆大福も食べてみたくなって、
まずは泉岳寺の松島屋に行ってきました。

朝一お店に電話して、豆大福2個とみたらし団子2個を閉店時間までに
取りに行くと伝えてお取り置きし、会社帰りに取りに行ってきました。

しかし、定時の1分前に急に上司に呼ばれて
急遽会議に参加することになってしまいました

定時で帰らないと松島屋の閉店時間には間に合わないのに。。。、
会議が終わったのが1時間後でした。

それからお店に電話したら、まだ明日の仕込をしているので
取りに来て下さいと言われたので、急いでお店に向かいました。
閉店時間が過ぎてもお店の方の優しさのおかげで
豆大福を食べることができました

豆大福もみたらしも美味しかったです
塩気と餡子の甘さがいいですね。

ただ個人的好みで言うと、
今のところ私の好きな豆大福第1位は
出町ふたば」です。


塩豚三昧

2008-11-06 23:48:39 | 和食


ずっと作ってみたかった塩豚
今日の夜ごはんにしました。
なんと2日前から仕込みを開始しました

 ☆ 塩豚 ☆

1.豚肉の表面の水分をキッチンペーパーなどでふきとる。
2.豚ブロック肉に塩をすりこむ。(300gで小1と1/2)
3.空気を抜きながらラップで包み、ジップロックなどに入れる。
4.冷蔵庫で丸1日以上寝かす。

今回は、2種類の料理法で塩豚を食べました。
塩豚を焼いてサラダ菜でキムチや葱やほうれん草と巻いたものと
塩豚を葱と茹でたスープを作りました。

両方美味しかったけど、
特にキムチ巻きがGOOD

他には牛蒡の胡麻マヨサラダを
作りました。

牛蒡でいつもきんぴらを作ることが多いのですが、
たまにはサラダにするのもいいですね。

塩豚はだんなさんにも好評だったので、
また作ろうと思います