Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

海を見に!

2006年07月12日 | 身辺雑記
海岸をドライブ。

思いたって立ち寄った店で、昔の友人にバッタリと出会った。

やあやあ、元気ですかって、お互いに声を掛けたが、生憎と私は現在不自由な姿を見られちまったよ。

まあ、これは一時のもんだから、なんてことで、長居して仕事の邪魔をしないように、
「じゃ、又ね」

♪江ノ島が見えてきた♪
曇り空でパッとしないが、海岸では海の家の建設が進んでいる。

鎌倉の湾内ではウィンドサーフィンが沢山見られたが、その中を縫うようにして水上スクーターが走り回っていた。

何か嫌な風景だな。

海岸でのパトロールは良く見かける。人がドッと押し寄せる夏の間は、大変だとは思うんですが、所轄の警察には、海上での事故防止、警備についても取り組んで貰いたいと思うんですよ。

水上の規制を強化しないと、無謀な輩のせいで悲惨な事故が起こるような気がしてならないんですよ。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

ごはんや 横浜立場食堂

2006年07月12日 | 食堂・レストラン
まいどおおきに食堂
横浜市泉区中田町2734-5
電話 045-803-3252
営業時間 11:00~23:00

塩焼秋刀魚 きんぴらごぼう
わかめ酢、 めし(小)、 みそ汁、 641円
秋刀魚の塩焼きには、もう少し大根おろしを増やしてくれると嬉しいんだけど、この価格(210円)じゃしょうがないか。きんぴらもわかめ酢も良い味でした。
ご飯が旨いのが何よりです。

ここの、従業員は、会話の受け答えがシッカリしているし、動作も機敏、その上親切ときてるんだから、接客については言うこと無し、非常に優秀です。

ビュッフェスタイルで選んだものを、お盆に乗せ会計をしました。
連れが居たんですが、レジの方が、私の足が不自由なのを見て、お盆をテーブルまで運んでくれました。

こんな事が嬉しいんです。

先日行った、ミニスーパーでは、レジで袋に入れてくれないのは良いとして、次のお客様がつかえているから、早くどいてくれないかな、の様な態度に思えてしまったんです。私も、松葉杖じゃなかったらもっとテキパキと動きますよ。

まあ、つくづく思うのは、接客は心なんだなと云うことです。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。